※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
稜
子育て・グッズ

4歳男子の習い事について相談です。水泳、体操、公文、英語教室の中で悩んでいます。水泳は週1で通っているが、週2日に増やすか迷っています。体験談を聞きたいです。

4歳(年中)男子の習い事について相談させて下さい。

息子に習い事をさせたいと思うのですが、何をしようか悩んでいます。
私から見た息子はお絵描きなどよりは体を動かして遊ぶ方が好きな子です。
能力的にも絵や字が全く描けない反面、水に潜ったり高いところに登ったりするのが得意で極端だなと思っています。

①水泳
②体操
③公文
④英語教室

この4つで迷っています。
ただ水泳は通っているこども園で7月から週1で行けるので、もし水泳にするとしたら個人的にプラス1日増やして週2日。

実際にお子さんに上記の習い事をさせている方、またはさせていた方やってみてどうだったかお話聞かせて下さい!

コメント

4匹のこっこちゃん

我が家も、運動男子です!
年少から、水泳、体操、英語やってます。
水泳と体操は、幼稚園の課外活動です!

今、年長になり本人がサッカーやりたいと言い出してるので、どうしようか考え中です😅

  • 稜


    園で習わせてくれると助かりますよね!

    サッカー親が大変そうですけど、かっこいいですね!
    うちの子もいつか何かやりたがるのかな…?

    参考にさせていただきます!
    ありがとうございました😊

    • 6月18日
cinnamon

昨年からスポーツクラブの体操教室に通っています(^^)
マット運動、鉄棒、跳び箱などがメインでたまにトランポリンなどもやってます。週1回で月謝が7000円程です。体幹が鍛えられ特に上半身が少しガッチリしてきました。
スイミングも候補に入れてましたが、見学の段階で息子は体操が良いと言ったので決めました。
年長さんになったら公文か少し月謝が高いですが七田式教育も気になってます。
英語はとりあえず昨年1年間こどもちゃれんじイングリッシュでザックリ勉強(今年度はちゃれんじぷちに戻しました)して今は復習程度に私自身が教えてる感じです(^^)簡単なうちはそれでもいいかなって。

  • 稜


    間違えて下に返信してしまいました💦
    すみません!

    • 6月18日
まぐ

水泳は辞めてサッカーにすると言われたので3歳から水泳を辞めてサッカーにしました😊
うちはプールも水遊びも好きですが水泳になると嫌いみたいです🤣
英語は週1で通ってもdog、redとか簡単な単語を覚えて終わりじゃ意味ないので自宅学習で沢山英会話の時間を取れるようにしています♬

その4つなら体操が良いなって思います🥰

  • 稜


    3歳からサッカーはすごいですね!
    そうなんですよね…水遊びは好きでも水泳のレッスンとなるとだいぶ状況が変わるのでどうなるか心配ではあります💦楽しんでくれるといいのですが…

    英語を自宅でという発想が全くありませんでした!
    確かに簡単なことなら自宅でもいいのかもしれませんね!

    参考にさせていただきます!
    ありがとうございました😊

    • 6月18日
稜


私が体操教室で調べていたところもその位の月謝でした!
やっぱり1度見学や体験に行ってみるのが良さそうですね!

七田式テレビで何度か見たことがありますがすごいですよね!
もう少し安ければ習わせたかったです💦
こどもちゃれんじの存在すっかり忘れてました!
教材用意して自分で教えるのもありですね!

参考にさせていただきます!
ありがとうございました!