※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゅみか❤
子育て・グッズ

生後30日の娘がいます。エアコンは26℃で、汗をかいたらタオルで拭きますが、あせもや乳児湿疹ができます。対処法を教えてください。

生後30日の娘がいます。
エアコンは常に26℃
こまめに着替えもさせ、毎日お風呂。
汗かいたかな?とおもえば、タオルでお湯をしめらせて拭き、それなのに、顔
首に あせも?乳児湿疹ができます。
どうしたらいいでしょうか?

コメント

きなこ

皮膚科で見てもらいお薬をもらうのが1番だと思います!
もきかしたらあせもではなくて何かアレルギーがあるかもですし!
娘が皮膚科で、湿疹が落ち着くまでは身体を洗う石鹸は、固形石鹸に変えることと、洗濯洗剤を皮膚科でオススメされた、刺激の少ない洗剤にかえました!
皮膚科の隣にある薬局で売ってたのですが、他のところではあまり売ってなかったです>_<

  • あちゅみか❤

    あちゅみか❤

    ありがとうございます。
    娘は顔と首だけでも、アレルギーの可能性ありますか?

    • 6月21日
  • きなこ

    きなこ

    顔と首だけならアレルギーではないかもしれませんねー、、。
    でもうちも顔だけでしたが、石鹸と洗剤を変え、薬を塗ったらすぐ良くなりました^ ^

    • 6月21日
りんご

うちはだいぶ良くなりましたが、生後1ヶ月から5ヶ月くらいまで湿疹がひどかったです。痒そうだし、首から汁が出るほどひどかったこともありましたが、皮膚科でお薬をもらい、先生の指示通りに使っていくうちに良くなりました。また、清潔にすることとしっかり保湿するようにと言われました。

mimi

我が子も私の周りお子さん達も0ヶ月の時乳児湿疹でてました(><)
すごくぶつぶつが酷くなったんですが痒そうではなかったのと、まだ0ヶ月で外へ出るのも抵抗があったのでママ友に顔もベビー石鹸で優しく洗い保湿するといいと聞きやってるうにちだんだん治っていきました!(^-^)/
1ヶ月検診の時は少しぶつぶつ残ってましたがこれは大丈夫といわれお薬ももらいませんでした!