
保育園で熱が出る状況が続いており、対策を知りたいと思っています。
保育園でだけ熱が出ます。
11ヶ月で0歳クラス、慣らし保育6日目に
37.9の発熱なのでお迎えに来てくださいと呼び出しがあり、迎えに行きましたが家では何度計測しても37度あるかないかでした。
元気いっぱいだし食欲もあります。
保育園の規定で発熱から24時間は登園できないので次の日はいくら元気でも強制的にお休みです。
その次に登園したら、また熱が37.9あります。と…
これまた元気だし、本人は何の不調もなさそうです。
クラスに看護師さんがいて、クーラーついてるし水分取ってるし、落ち着いた状態で計測してます。とは言われるのですが…
来週から仕事に復帰するので、こんなんじゃ困るなーと焦っています😭
服装はエアリズムのノースリーブ肌着、薄手の半袖、ブルマです。
同じような感じだった方いらっしゃいますか?
何か対策とかありますでしょうか😣
- ままり(3歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

あめりかんどっく
あります、あります💦
娘も0歳クラスのときよくお熱(38度前後)ですって電話来てました!
が、家帰ると熱ないし風邪の症状もないので保育園の先生と知恵熱かな〜と話してました!
最近はだいぶ落ち着いてきました!
24時間登園できないとなると困りますね( ´•௰•`)

ぶたッ子
知恵熱みたいなのですよね💦
元保育士ですが、うちの園は24時間の決まりがなかったので、熱でお迎え→家で平熱→熱でお迎え…を5日間繰り返した子がいました😅
こればっかりは、慣れないとなくならないかなと思います😭
あめりかんどっく
回答になってなくてすみません💦
知恵熱だと対策のしようがないですよね( ´•௰•`)