
コメント

こあら
積み木とレゴいいと思います(^^)
1歳半の息子は、型ハメパズル?にハマっています!ダイソーでも売ってるやつです!安上がり(笑)
あとはおままごと毎日しています✩男の子ですが(≧▽≦)
野菜やフルーツの名前とか形を覚えさせるのにもいいなぁと思って、これは〇〇だよ!とか言いながらやってます!
こあら
積み木とレゴいいと思います(^^)
1歳半の息子は、型ハメパズル?にハマっています!ダイソーでも売ってるやつです!安上がり(笑)
あとはおままごと毎日しています✩男の子ですが(≧▽≦)
野菜やフルーツの名前とか形を覚えさせるのにもいいなぁと思って、これは〇〇だよ!とか言いながらやってます!
「積み木」に関する質問
おもちゃって対象年齢3歳以上が多くないですか…? 1歳半で基本親がついてるなら3歳以上のもの(積み木、シャボン玉、大きいボール、水鉄砲など)もみなさん使ってる感じですか?
1歳7ヶ月で発語がありません。 宇宙語のような喃語も少なく、ほとんど「あー」などの叫び声です。 またパチパチやバイバイなどの摸倣もせず、指差しもできません。 また、1歳を過ぎてから偏食もあり、頭を床にぶつけるな…
パパ、アンパンマン(喃語に近い)ぐらいしか 発語がないです。 指差しはしないですがなぞったりはできます。 下のようなことができるんですが とりあえず問題なさそうですかね…😞 周りに同い年の子があまり居なくて これぐ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ともころ😊
こまたさん♡
返信ありがとうございます!
なるほど、ダイソーなら本当に安上がりですね!!おままごともかなり気になります!まずはダイソー行って買ってみます!ありがとうございました♡