※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

股関節が痛くて歩きづらいです。マタニティー整体は高額で通えません。他の対策はありますか?

右の股関節が歩く度痛いです·····
立ち上がるのも一苦労です😭

トコちゃんベルト2を使用しています。
やはり付けないよりは付けた方が楽ですが
それでも歩き方がペンギンみたいで💦笑

何か対策はありますでしょうか😭
マタニティー整体を見つけたんですが
料金が高すぎて通ってりません😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

妊婦体操はどうですか?私も妊娠中、股関節なのか?左側の腰回りがすごく痛くて、固くて💦体操を勧められました。
うちの病院の助産師さんは詳しい方がいて教えてくれました😊陣痛待ちの時も赤ちゃんがおりてくるようにほぐしてくれてとても楽でした。
そういう助産師さんいれば良いのですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ病院には股関節が痛いことは伝えてないので、そういう助産師さんがいるのかどうか分かりません😂💦
    今週検診行くので伝えてみようと思います!!

    妊婦体操というのはネットで探してやってみても良さそうですね😭✨

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確認してみてください!うちはたまたま1人勉強してる方がいて他の助産師さんからも尊敬されてます😲

    妊娠してお腹を気にしてどこまでやって良いかわからなくなりますが😅結構激しくやっても平気みたいです😅

    簡単なのは、横になって膝をたて片方ずつぐい~っと手前に持ってきてそのあと足を手でおさえながら足を奥に力を入れる。そして内腿の凝りをほぐす!ってのを最初に教わりました。文章で伝わりにくくすみません💦

    あとはトコちゃんベルトつけて壁に手をあて腰回し!徐々にほぐすのが良いみたいです😊参考までに!

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭💗✨
    やってみますー😭💗💗💗

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい💦本日病院だったので体操やってもらいました!ちょっと間違いあり💦すみません🙇

    横になって膝をたて片方の足を反対の足にひっかける感じ?左足なら右足の膝にひっかけくの字になるようにして、ぐい~っとする。でした💦
    トコちゃんベルトも寝ながらか膝立じゃないとダメらしいですね💦

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ訂正コメントありがとうございます😭💗💗
    さっそくやってみます😭💗✨

    • 6月17日