※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子まま
妊娠・出産

妊娠中、逆の体勢で寝る方が楽だけど、赤ちゃんに影響はないでしょうか。

シムスの体勢(左側が下)が楽に寝れると
妊娠中の寝方は載ってるんですけど
わたし、逆(右側が下)の方がめっちゃ楽になるし
お腹も楽なんですけど
お腹の子には何の影響もないのかな〜🧐

コメント

うさぎ

私もそうだったので、もう気にせず寝やすい方で寝てました!

  • 年子まま

    年子まま


    そうですよね!
    左側下にしたら胎動が強く感じて
    痛くて寝れないんです😂

    • 6月16日
ねはやらママ

みんながシムスがラクだとは思わないですし、それがラクならラクな方でいいと思います😊
私は逆にシムス自体がお腹張って無理です💦
合わないみたいです😓

  • 年子まま

    年子まま


    わたしも左側下にしたら
    息苦しくなるし
    胎動が強く感じて痛くて
    寝れないです😖
    あまり気にすることなさそうで
    良かったです!

    • 6月16日
deleted user

私も右を下にするのが好きなのでそれで寝てましたよ!2人とも何ともないです。

  • 年子まま

    年子まま


    赤ちゃんが苦しくないようにと
    思ってなるべく左側下にして
    寝るようにしてたんですけど
    苦しくて痛くてで😂笑笑
    1番、楽な寝方で良さそうですね!

    • 6月16日
砂遊び

私は日によって違います😂

うつ伏せや
仰向けが楽な時もあるので
ゴロゴロしながら
寝やすい向きで寝てますよ☺

  • 年子まま

    年子まま


    そうなんですね🤰
    たまに息苦しくて自分1番
    寝やすいポジション
    探してます!笑笑
    寝方はあまり赤ちゃんには
    関係なさそうで良かったです👀

    • 6月16日
なー

全然影響とかはないと思いますし
楽な姿勢で寝ていいと思います😄
ただ若干右側寄りに大きな血管があるので、左を下にした方がその血管を圧迫しないので浮腫みにくいとかそんなレベルの話しみたいですよ😀✨

  • 年子まま

    年子まま


    そうなんですね!
    めっちゃ分かりやすいです𓇢𓅮
    もう、お腹大きくなってきて
    息苦しくて😂笑笑
    自分の寝やすいポジションで
    寝るようにします!

    • 6月16日
はじめてのママリ

人によって楽な方違うので大丈夫ですよ😊
胎児にも全然影響ないです☺️

胃もたれのときは胃の形の関係で左下にしないと、胃のなかのものが逆流したりするので左下が良いみたいですけど😂笑

  • 年子まま

    年子まま


    そうですよね🍦 ♡
    お腹だんだん大きくなってきて
    自分の楽な姿勢見つけるのなかなか
    見つからなくて🥺笑笑

    • 6月16日
ママリ

気にしなくていいんですよ。
うつ伏せが楽な人とかもいますし、自分の楽な体制をしたら大丈夫です。

  • 年子まま

    年子まま


    ありがとうございます😍
    自分が1番寝やすいポジションで
    寝れたらリラックスできるし
    赤ちゃんにもそっちの方が
    良さそうな気がしてきました!笑笑

    • 6月16日