
子供を保育園に入れるタイミングについて相談です。3歳くらいから入れる予定で悩んでいます。仕事も子供の集団行動も心配です。
今私は実家が自営業なのでそこでお仕事をしています。
子供はもーすぐ3か月です。仕事に連れて行ってます!
実家なので基本的には子供みてて、寝てから少し手伝うかんじで今はやっています!!!
そのうち保育園には入れることを考えていますが、何歳くらいから入れた方がいいんですか?
3歳になる頃には入れる予定ですが、そのくらいでも大丈夫ですかね??(T ^ T)
入れなくてもいいかなとは思いましたが仕事もあまりできず、子供も集団行動とかおぼえないかなーと思いました(´・_・`)どーなんでしょうか😭
- まるまる(8歳, 9歳)

ムムリ
保育園や幼稚園へいつ頃入れるかはそれぞれの家庭の考え方でだいぶ変わりますが、うちはアレルギーや病気等で家で見た方が安心という環境じゃなければ、2歳児くらいからは入れたいと思っています。
集団生活を通してトイトレや食事の刺激になるかなぁと考えています。
ただ、年齢が上がるにつれ募集枠が狭くなるので悩み所ですね。
自営業とのことですが、優先度の得点が自営業だと会社員より低いので、入れそうな園にの空き等や入園申し込みの流れを一度市役所に問い合わせてみた方が見通しがたつと思いますよ(*^^*)
コメント