※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶🏻♡
お出かけ

産後すぐに赤ちゃんと飛行機乗った方いますか?

産後すぐに赤ちゃんと飛行機
乗った方いますか???

コメント

はじめてのママリ🔰

産後すぐ?とはどのくらいでしょうか?

  • 👶🏻♡

    👶🏻♡

    1ヶ月検診終わってからです!

    • 6月16日
HiRo

5ヶ月で初めて乗せましたが新生児はさすがに危ないと思います·····

  • 👶🏻♡

    👶🏻♡

    やっぱりそうですよね(>_<)

    • 6月16日
deleted user

産後すぐとはどのくらいですか??わたしは一ヶ月健診終わって1週間後に飛行機に乗って帰ってきました!

  • 👶🏻♡

    👶🏻♡

    赤ちゃん大丈夫でした???

    • 6月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫でしたよ🌟上の子も下の子も同じ時期に乗りましたが、ずっとおっぱい加えて寝てました!約一時間半の飛行時間でした。

    • 6月17日
  • 👶🏻♡

    👶🏻♡


    私も1ヶ月検診終わって
    飛行機乗ろうかなって
    おもいます😌😌
    ありがとうございます🥰🥰

    • 6月17日
ままり

飛行機の仕事しています!

私が見た中で一番小さい子は2週間でした!
赤ちゃんと2人だと荷物もあり大変ですね😣
でも他に大人がいるのならなんとかなると思いますよ😊

飛行機の規定では生後1週間以上なら一応乗れます😊

  • 👶🏻♡

    👶🏻♡


    飛行機のお仕事してる方に
    教えていただいて
    嬉しいです😊😊😊
    ありがとうございます🥺

    今コロナもあるので
    それもあって里帰りしようか
    迷ってて😓
    コロナ対策などどのように
    してるかなど教えていただけませんか?

    • 6月17日
  • ままり

    ままり

    当たり前ですがマスク着用です。
    あとは、サービス中は手袋をし、飲み物もパックのお茶飲みのお渡しです。

    あと座席も満席では飛ばずわざと空席を作っているそうです。

    飛行機はもともと換気がいいので、そこに関しては今までとなんら変わりありません。

    乗務員は赤ちゃん連れの方にお手伝いができるよう登場時など特にお声掛けさせていただいていますが、もし乗務員との接触が気になるようならば、予約を取る際にでも一報頂ければ、予め乗務員にも極力接しないようにと情報がいきます。
    逆にこういうサポートがほしいとかあれば、可能な限りお手伝いできます。

    最後に、私は今育休中なので多少変わることもありますが、現在はこのような感じでやっているそうです。
    また、利用する航空会社によって対策が異なってきます。
    あくまで私の勤める会社での話です😊

    • 6月17日
  • 👶🏻♡

    👶🏻♡


    たくさんの情報
    ありがとうございます😭😭
    とても助かりました🥺♥︎

    乗務員さんってすごく
    親切なんですね☺️☺️☺️
    優しい乗務員さんがいれば
    新生児と一緒に飛行機
    大丈夫なのかな?って思ってきました☺️☺️ありがとうございます🥺

    • 6月17日