
子供が胃腸炎で保育園復帰時期について相談です。現在は下痢だけで熱はなし。明後日に元気なら行ってもいいでしょうか?保育園好きなので。
子供が胃腸炎になっちゃいました💦
保育園にはいつごろ復帰しますか?
慣らし保育で丸一日預けるのを
1週間過ごしたら疲れたみたいで。
保育園では全く手のかからない
いい子さん猫被り?のようです😭
いまは下痢だけしてて熱はなし。
今日は早退で病院行きました
明日はお休みしようかなと。
明後日に元気になって症状落ち着いてたら行ってもいいですかね?
保育園好きみたいなので
- みーちょす(2歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

にゃー
胃腸炎って登園の決まりないんですもんね😅
あさってから登園するにしても、まだ喋れない月齢の子をお母さんが疲れたみたい、と感じるなら、午睡後すぐに迎えにいくとか、早めにお迎え行ってあげたらいいと思います。
保育園始まったばかりですし、わたしなら、今週は休ませます…。あと3日だし。。。
本調子でないと、またなにかもらってきたら嫌なので😌

ママリ
胃腸炎しんどいですね💦
通われてる保育園によると思うのですが私の勤めている保育園は下痢でもだめでした!登園しても下痢が2回でお迎え要請です🥺
通われてる保育園に聞いてみたほうがいいかもですね!
お大事に🙌🏻
-
みーちょす
そういう決まりがあるのですね。
とりあえず病院も行けたのではやく治ってもらうことを祈ります、。- 6月17日

ゆう
先週、胃腸炎で3日保育園お休みしました!
感染の可能性あるので、下痢が治ってからの方がいいですよ🙋♀️
-
みーちょす
下痢治らないと迷惑かけますもんね。そのつもりではいました。ビオフェルミンもらったのですがどのくらいで効きますかねー
- 6月17日
-
ゆう
うちもビオフェルミンもらって飲ませてました😊3日目で下痢は止まって4日目で硬めのウンチになりました🤗
長引く子は1ヶ月ぐらいかかるそうです💦仕事のこと考えると焦りますよね😫早く治りますように👍- 6月17日

moony mama
我が家は、普通の食事を食べても下痢も嘔吐もしなくなったら登園させてます。
給食食べても問題なくなったら登園できるかな?という考えで。
-
みーちょす
そうですよね。食いしん坊なので食べないと怒るし、食べたら出るしで困ってます笑
はやく治るといいな- 6月17日

ママリさん
私の保育園は下痢はダメです🙅♀️
他の方に移す可能性ありますし。
下痢になるとすぐ返されますょ。
今の時期では尚更だと思います💧
免疫が弱ってると違う病気を
貰ってくると大変なので私もなら
今週はお休みさせます。
下痢をしているなら体調はあまり
良くないはずですよ、、、。
保育園は治ればいつでも行けますよ。
-
みーちょす
ありがとうございます。金曜日は仕事の都合があったのでどうしても治って保育園預けたくて😭
安静に過ごします- 6月17日
みーちょす
ありがとうございます。
金曜日は仕事の都合があったのでどうしても言ってほしくて😭
それまでに治るといいな。