
コメント

ほのち
めんつゆ、ほんだしとか使っちゃダメなんですか💦?

ママリ
使っていい調味料は何があるんですか💦💦
-
komama@
塩砂糖醤油
胡椒みそ
あとはマヨとかケチャとかソースとか
コンソメやチキンスープの素なんてもってのほかです- 6月16日

ままりん
どうやってご飯つくるんですか!?😵
料理種みりんもダメって💦
-
komama@
やろうと思えばなんとかできますが、毎回同じ味です。
調味料ほかに根生姜をつかえばおーるおっけー- 6月16日
komama@
ダメなんです😭
めんつゆ大好きなわたしにとって本当につらい
ちなみに料理酒みりんもアウトです。はぁ、、
ほのち
え.....
料理酒みりんもだめ💦?
日本酒とか使うんですか?
そもそも酒がだめ?なんで笑
komama@
体に悪いからだそうです笑
なんかいろいろ混ざっているからだとか。
そうですね、半年前まで日本酒が小瓶でありましたのでそちらを代用してましたが今はもうありません。
お歳暮などのセットに入ってくるめんつゆを心待ちにしております🤣
ほのち
いろいろ混ざってる...けど笑
それ言ったら何も食べれないと思うけどなぁ😅
乾麺だって混ざってるし...笑
同居辛いですね💔
komama@
本当そうです
ケチャマヨソース
全部混ざってる🤣
もーそれで生きてきてるから
わたしは合わせるしかないんですけどね笑
仲悪くなりたくないし😭
ほのち
偉いですね💦
その気持ち尊敬します🙏
私は無理そう💦
というか離れてるのに仲良い方ではないので😅
komama@
わたしの場合、料理以外にあまり嫌なところがないので合わせる余裕というか、我慢ができるんだと思います🤣
ポツポツはありますが。
いろいろ子育てもやってくれるし、家事も決まりはなくて、やれる方がやる!みたいな。
全然尊敬されるような人間ではございません😭
他の人の話聞くと姑に恵まれたと思ってます🤣
別に他人だから無理して仲良くする必要もないですよね🤣
ほのち
なるほど✨
良い関係なんですね☺️
恵まれてると思います😊
私はいろいろ嫌なこと言われてきたしされてきたけど、1番は下の子がお腹にいたまだ小さな頃に、まだ生まれてもいないのに邪魔扱いされたことが忘れられないし今でも許せません😅💔
もちろん本人からの謝罪はないし、その後は普通にして気にしてないと思われてるかもしれないけど、ちゃんと覚えてます😊笑
komama@
やられたのは忘れませんよね!邪魔扱いとか。信じられませんね😱私は息子がお腹にいる時実母に邪魔扱いされました笑
何言ってもいいと思うなよ。ですよね。
いずれ死ぬんだし放っておきましょ笑実母がキモい人間なので早く召されればいーのにと思ってます🤣消えろ
義母と天と地の差です👼
ほのち
私と逆パターン😂
ほんとです、もう少し考えてから言えよって思います...。
そういうの諸々考えると調味料使わないくらいなら合わせられそうですね😅
自分でめんつゆとか作っちゃったり😂
プラスに考えれば毎日お出汁とったりなんてほとんどの人がやらないことですから、ずっとやってる人から教えて貰えるのは良い機会なのかもしれないですね☺️
少なくとも私の周りにはいません笑
でもちゃんとやってる人見るとすごいなぁと思います☺️