
コメント

niconicopu-n☺︎☺︎
ちょっとショックですよね( ;´Д`)
やっぱり目的それで仲良くしてくれてたのかな⁇って疑ったちゃいます。
断っても断っても仲良くしてくれるなら、友達だと思ってくれてると思うので様子見ても良いと思います*\(^o^)/*

退会ユーザー
たろちゃんさんは性格悪くありませんよ(*^^*)
私ならその人ぶったぎります(笑)
-
✲*゚たろちゃん✲*゚
コメントありがとうございます。
スカッとします!!
ほんとそうしたいです!!
子ども同士仲いいからすっごく残念でした(;_;)- 6月21日
-
✲*゚たろちゃん✲*゚
なつめママさんの、性格悪くないって言葉が、今考えていて涙が出るほどうれしかったです(;_;)
心が少しすっとしました(^^)
ありがとうございました(*^_^*)- 6月21日

あらまきʕ•̀ω•́ʔ
商品は良いのかもしれませんが、アムウェイやっている方の勧誘や集会が凄まじいので良い印象持てませんよね>_<
しつこく誘われてキッパリ断った後に連絡が途絶えたら、私はカモだったのか〜と思います。笑
-
✲*゚たろちゃん✲*゚
コメントありがとうございます。
そうなんです、商品はいいのかもしれないけどミーティングやら何やら、どうしても胡散臭いと思ってしまいます。
あと妙に前向き発言ばっかりや、夢を語ったりやたら聞き出したりとかも不信感!!
断るのも労力いるし、そもそも今後仲良くしたいのかどうかも分からなくなってきますね(°〜°)- 6月21日

退会ユーザー
確かに、新しい出会い=新しいビジネスチャンスと考えている人が居るために、進んで異業種交流会や出会う場に出かけて輪を広げるのは間違いありませんが、どっぷりハマっている人が商品を勧める感覚って このダイエットのお茶、効果あるし美味しいんだよ!って言うのと同じだと思います😥
最初は、友達や家族はマルチに誘わないと言っていた元彼も、良いものだからこれで健康になって欲しい!という思いで熱心に活動していました😑なおかつ自分もお金が貰えてwin win!って思考です💦
お友達紹介で脱毛一箇所無料って言っているのと大して変わりはないのですが、、わたしはマルチ情報がどうも納得いかないです(-_-)
-
✲*゚たろちゃん✲*゚
コメントありがとうございます。
そうなんですよね、まぁ同じ感じだともわかってはいるんですが、ネットワークビジネスに何の魅力も感じないし、やっぱりそれとこれは別!!とも思ってしまいます。
嫌な気持ちにならない人もいるから、仲間が増えていってるんですもんね。本当に難しいですね。- 6月21日

キイロイトリ好き
私は誘われたわけではないですが、同じ幼稚園(小学校は違います)に通ってた子供のママがお知り合いの人とランチ会に行くから一緒にどう?って言うから店でかな?と思ったら、お知り合いの人の自宅で、その人がアムウェイの商品を使って色々作った物を食べさせてくれたんですが、アムウェイの商品のプッシュが凄くて誘われそうな気がしたので、幼稚園のママ仲間から声を掛けられた時に用事あるとか、目が腫れてて運転出来ないとか言って断ったら誘いがなくなりました。
-
✲*゚たろちゃん✲*゚
コメントありがとうございます。
まさに、これを書いた日そのお料理教室的なものに行ったんです。ミーティング??セミナー??的なものもあって、知らない人達が夢を聞き出そうとしたり、もううんざりしました。
本当に仲のいい、週2は遊ぶママ友だったので、暇な日も知っているだろうし、今後何か断りづらいし普通に遊ぶのも誘いづらいなーと思ってます。
ママ友関係にこういうの持ち込まないでほしいですよね(><)- 6月23日
✲*゚たろちゃん✲*゚
コメントありがとうございます。
そう思ってしまいますよねー。
断るのも労力がいるし・・・そもそもそんなん言うママ友、これから先自分に必要なのかな、とも思ってきました(°〜°)