
コメント

ママリ
同じです!安定期などは特にたくさん動きたくなりました!そして、動きすぎて切迫早産で安静になりました…😵
2人目で切迫が多いってこういうことなのかなぁ…とか思ったりします😂
どうぞお気をつけください😵
ママリ
同じです!安定期などは特にたくさん動きたくなりました!そして、動きすぎて切迫早産で安静になりました…😵
2人目で切迫が多いってこういうことなのかなぁ…とか思ったりします😂
どうぞお気をつけください😵
「妊娠中」に関する質問
夫の帰りが遅い方、妊娠中は先に食べていますか? 夫は朝ごはんを食べないのでせめて夜だけは一緒に食べようと結婚した時に決めましたが、結婚当初仕事から19時半に帰っていた夫は現在忙しくなり21時頃帰ってきます。休…
出産した病院についての質問です。 第二子妊娠中で出産する病院について3カ所で迷っています。 1つ目は初産でお世話になった地元の総合病院 2つ目は家から約1時間かかる大学病院 3つ目は家から約15分の個人病院 上の子…
臨月迎えてから低体重児を出産されたママさんいますか? 私は今日38週1日で出産した次男が 2032g43cmと身体が小さく生まれてきて 泣き声はめちゃくちゃでかいです!😭 5日目に私は退院しますが 次男は2週間ほど入院して…
妊娠・出産人気の質問ランキング
F
回答ありがとうございます❗
切迫早産とかって医師にお腹張ること等を伝えない限りは何も見て貰えませんか?
今日健診だったのですが、特に何も言われず、普段からお腹がギューッと張ったりする事が頻繁にあったのですが何も言われなかったのでこちらから言いませんでした🤔
腹部エコーだったからですかね?
ママリ
27週頃の健診で、早産チェックで経膣エコーの内診があり、そこで頸管長が短くなってることがわかりました😉
検診時は張りの自覚はなかったので、自分から検査してほしいとかは言いませんでした。病院によるかもですね🤔
F
そうなのですね❗
次の26週の健診で一応伝えてみたいと思います!
早いに越したことはないですもんね😂👍
ママリ
ですね!
赤ちゃんの状態に応じて、楽しく過ごせるといいですね😉
F
はい、ありがとうございます❗