※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
39
妊活

生理前に微熱・咳・喉の痛み・頭痛が続き、熱が37.7度で変動。妊娠症状か不安ですか?

生理一週間前から微熱・咳・喉の痛み・頭痛が続いています。
最初は娘の風邪がうつったのか、喉がガラガラしてたので医者にいってうがい薬や薬をもらってました。次の日の夜になったら37.7の熱があり、朝になると下がるのですが、風邪の症状っぽいのは治らず…。また夜になると37.7と上がります。でも、また朝になると下がります。
妊娠症状なのでしょうか?

コメント

ゆきんこ

妊娠の初期症状で、咳が出るっていうのは、あまり無いと思います💦
少し熱っぽいとか、身体が怠いとか、やたら眠たいとかは、よくありますが。

  • 39

    39

    咳はやはり妊娠初期症状にはないものなんですね😅

    • 6月16日
3児の母

妊娠症状で咳や喉の痛みはないと思います🤔
体温は高めになりますが37.7だと微熱じゃなくて熱ですもんね😅
妊娠症状ではなく風邪だと思いますよ💦

  • 39

    39

    37.5から38は微熱と聞いたことがあるので微熱かなと思ってました💦

    • 6月16日
  • 3児の母

    3児の母

    えぇーそうなんですか?😅
    子供なら元々の体温高いし微熱にはいるのかもしれませんが、大人はそこまで平熱高くないですしね…💦

    • 6月16日