※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

コロナの影響で有給消化して産休に入ったけど、家で1人で怖い。友達と過ごしたい。

コロナの関係で有給消化を使って
そのまま産休に入らせていただいたけど

コロナの関係で怖く
お家でずーーーっと1人

家で1人だと色々と考えちゃうし
出産する前のこの期間
他の人は何して過ごしているんだろう...😑
産休期間は友達に会おーー!!!って
思っていたのに😑
ママリにいる皆様方のことも愛おしいぐらい
人と接したい😑😑😑😑😑😑

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそうでした~😂
ママ友と散歩して~とか計画してたけど全てがなし!

溜まってる録画消化などしてましたぁ。
この影響からなのか…今度は人と会うのがしんどいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつ産まれても大事な週数ですね!😳
    今も上のお子さんとご自宅で過ごしている日々でしょうか?

    録画消化、わかります🤣見尽くして、結局何しようかなってなっちゃいますよね🤣

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫な週数、です💦
    打ち間違えすみません🙇‍♀️💦

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、ちなみに出産しました😅更新してません💦
    6月からは幼稚園が始まりました。
    先月、緊急入院になりまして💦入院中も暇でした😓
    反対に入院してコロナからの安心感と出産の安心感はありました😅

    • 6月16日
のりせんべい

ひたすら家でだらだらしてました😅ゴロゴロして、お菓子つまみながらテレビ見たり😊今となっては貴重な時間だったなぁと思います❗️
コロナが流行してない頃だったので、たまに友達にも来てもらってました👍

あとは、お散歩したりしてました。出産後忙しくなるので、今のうちに思いっきりだらだらしてください笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    のんびりできる時間も産前ならではなのですね...!何かしらやっていないと落ち着かないのですが、せっかくですしもう少しのんびりポテチをつまんでいます...😂

    • 6月16日
はな

実家が遠方なので友達には会えないまま出産になると思いますが、今住んでるのはコロナが直近で出てない地域なので旦那とランチ行ったりブラブラしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナが少し落ち着いたら外出も検討しますー、最近コロナを気にしすぎていてずっとお家にいました🤣

    • 6月16日