※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃか
子育て・グッズ

生後4ヶ月で体重は何キロでしょうか?うちの子は5.6キロぐらいです。

生後4ヶ月で体重は何キロありましたか?
よければ教えてください(。-_-。)
うちの子はミルクの飲みが悪く小さく、5.6ぐらいです(ノ_<)

コメント

あっこ22

うちは4ヶ月と1週で5.5キロでした(^^)
生まれたときから小さめだったので問題無いと言われました(*⁰▿⁰*)
ともにゃさんのお子さんは生まれたとき、どれくらいだったんですか⁇

  • にゃか

    にゃか

    お返事ありがとうございます!
    うちは2995gでした(´Д` )
    あまりプヨプヨしていないので心配になります(´・_・`)

    • 6月20日
•スミス•

出生時3.6㌔、
4ヶ月+一週間の頃の健診で7㌔弱ありました。
重いです😅

  • にゃか

    にゃか

    お返事ありがとうございます。
    なんと!羨ましい...
    私も7キロあれば安心するんですが(>_<)

    • 6月20日
やんちゃ🤺

3000gぴったりで生まれて、4ヶ月になってすぐの体重が6500gでした😂重たいです💛

  • にゃか

    にゃか

    うちの子も同じような体重で生ましたが1キロも差が出ちゃいましたか〜(>_<)
    1日のミルク量が飲んでくれても500や600で、もう少し飲んで欲しいんですけどね(^^;;

    • 6月20日
みみんが☻

明日で4カ月です!
出生体重は2436gで、いまは6300gくらいです!

  • にゃか

    にゃか

    だいたい3800g増えてますね!
    伸びを感じます(>_<)うちの子は2600gぐらいなので心配ですよ〜

    • 6月20日
あかり

明日で4カ月です!
男の子なのですが、出生時3522gで今、7.5程あります、、、😅
4ヶ月検診が15日なので何か言われるか心配です😫

  • にゃか

    にゃか

    7.5!!羨ましい〜(´Д` )
    検診どきどきしますよね、こちらは5ヶ月の時にあるので先ですが体重が少ないので心配してます💦

    • 6月20日
みかん❁︎

出生体重は3050gで4ヶ月の頃は7000gくらいでした◡̈⃝︎⋆︎*

  • にゃか

    にゃか

    素敵な体重です(ノ_<)
    早くムチムチのわが子を触りたい☆

    • 6月20日
viva

あと4日で4ヶ月の男子です*\(^o^)/*
出生時2800で今6280です!

  • にゃか

    にゃか

    順調ですね、早く7キロになりたいですε-(´∀`; )
    だいたいみなさん6キロ〜7キロだいなんですね!5キロだいがいない(>_<)

    • 6月20日
deleted user

4ヶ月の頃は8キロ超えてました😂💓

  • にゃか

    にゃか

    8キロ!!1キロ欲しいです♡
    母乳ですか?
    私はミルクよりの混合ですが今日もミルクイヤイヤで200しか飲んでくれませんでした(´Д` )

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    5ヶ月まで完母でした(´゚ω゚`)💓
    あまり飲まないと体重の増えも心配になりますよね(*_*)💦

    • 6月21日
きゃをんぬ

3550gで生まれて、4ヶ月健診では7340gでした(^ω^)❀

  • にゃか

    にゃか

    羨ましいです(´Д` )
    7000ごえはいつになることやら...

    • 6月20日
jasminemama

出生時3732gで4ヶ月健診で67cm、9100gでした😭完母なのに。
成長曲線てなに?って感じです。腰痛持ちなのにすでに腰痛いです。

  • にゃか

    にゃか

    あわわ、9キロ!ステキです(´Д` )
    たしかに成長曲線て何!ですよね。
    あれがある事でイロイロと心配してしまいますよ。

    • 6月20日
ぱっち

完母で8.4kgです(^-^)
3ヶ月健診で8kgピッタリでした。。
ムチムチも可愛いですが、軽い子がちょっとうらやましいです(>_<)

  • にゃか

    にゃか

    8キロ♡抱っこユラユラは大変そうですね。
    でもやっぱりムチムチ羨ましい(*^o^*)
    男の子だから特に気になってしまいます。

    • 6月20日
パモ

2772gで産まれて、4ヵ月検診では5700gでしたよ\( •̀ω•́ )/
あと2日で6ヵ月なりますが6400gのおチビちゃんです( ˙༥˙ )

  • にゃか

    にゃか

    5キロ台、お仲間がいて安心しました!
    後から大きくなることを期待しています(^◇^;)

    • 6月21日
デネブ

4ヶ月ぴったりのときで5.4キロでした。
周りの子と比べるとすごく小さくて心配になります…
でも保健師さんから順調に体重増えてるから大丈夫って言われてあまり気にしすぎないようにしてます^^;

  • にゃか

    にゃか

    やっぱり心配になりますよね(´・_・`)
    順調に増えてくれるのを願うばかりです💦

    • 6月21日
ポコちゃん

出生時3112グラムで、4ヶ月+14日の健診で6765グラムでした(*^^*)

同じ日に健診受けた4人とも大きさバラバラでしたよ〜
華奢な子もいれば、本当に4ヶ月⁉︎って子まで(笑)

その子なりに増えてるなら、気にしなくて大丈夫だと思います(*^^*)

  • にゃか

    にゃか

    検診で他の子を見たくてキョロキョロしそうです(^◇^;)
    なるべく気にせず頑張ります、ありがとうございます(>_<)

    • 6月21日
mii27

出生時3444グラム
4ヶ月検診7925グラム
ミルクよりの混合です!
4ヶ月検診時は誰よりも1番大きかったです(ーー;)
重た〜い!!!

  • にゃか

    にゃか

    8キロぐらいですね、食欲がある子が羨ましい(´・_・`)
    たまにミルク嫌でパイしか飲まない時があります💦母乳があまり出ないのでかわいそうで(´Д` )

    • 6月21日
ゆず12

うちも4ヶ月のとき5.6㎏でした。小児科の先生に成長曲線内で少しずつでも増えていってたら大丈夫と言われましたが、どうしても気になっちゃいますよね>_<💦
なので、最近ハーブティー飲み始めました!

  • にゃか

    にゃか

    お仲間(>_<)
    小さいので食が細い子にならないか心配なんです(´Д` )
    ハーブティーがいいんですか??

    • 6月21日
ゆっきん

2400で生まれたのに4ヶ月は7キロ…平均になってました😅💦

  • にゃか

    にゃか

    ベビちゃん頑張りましたね(^.^)
    うちの子もやる気出してほしいなぁ(^◇^;)

    • 6月21日
ぷよ丸

出生体重3120㌘、4ヶ月検診では5.4㎏でした!

  • にゃか

    にゃか

    5キロ台〜9キロ台まで幅広いですよね。
    将来大きくなってくれると嬉しいです(^◇^;)

    • 6月21日
Bambi♡

出生2606g
4ヶ月6900g
です(*^^*)
母乳のみです。

  • にゃか

    にゃか

    お返事ありがとうございます!
    大きく育ってくれると安心しますよね♡

    • 6月21日
まあ❤︎ママ

4ヶ月検診で5475gでした。
成長曲線の下の方で徐々に大きくなってるので心配してません。
先日、2ヶ月の子に会ったのですが、ほぼ大きさ変わらずでうちの子はチビなのね〜と改めて感じました。

  • にゃか

    にゃか

    小さいと自覚したのは最近で焦っちゃいました💦
    少しずつでも大きくなってくれたらありがたいですヽ(;▽;)ノ

    • 6月21日
まる子

完母の男の子です。出生時2630g、四ヶ月半7960gでした。(^o^)

  • にゃか

    にゃか

    完母ですか、母乳がいっぱいでるんですね(^.^)
    私は少ししか出ないのでベビちゃんにたまに怒られてます(^◇^;)

    • 6月21日
rumi(*˘︶˘*).。.:*♡ 

2474㌘で産まれて、4ヵ月と2週間で5400㌘でした(*´³`*)♡
ともにゃさんのお子さんと同じで500~600くらいしか飲みません( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
ぅちの娘も小さいので大丈夫ですょ(๑•̀ㅂ•́)✧

  • にゃか

    にゃか

    同じような方がいて、なんだかホッとしました(ノ_<)
    私も小さいので遺伝しちゃったのかな〜と思ってます💦

    • 6月21日
krママ☆

うちの子も5500gしか無かったですよ^^*
もうすぐ9ヶ月ですが、7200位しかないですが、元気ですよ♪♪

  • にゃか

    にゃか

    少しずつでも増えてもらえれば嬉しいです。
    今から9ヶ月が楽しみです(^.^)

    • 6月21日
むぎちゃん

上の子は2300gで4か月の時は6.5kg
下の子は1500gで4か月の時は6kgでした💡

  • にゃか

    にゃか

    4ヶ月で4キロほど増えてますね。ベビちゃんのポテンシャルがすごいです!!

    • 6月21日
  • むぎちゃん

    むぎちゃん

    2人とも小さく産んでしまいましたが、
    母乳をよく飲むので大きくなってくれてます( ^ω^ )
    大人にとっては1キロなんて簡単に増やせるのに、
    赤ちゃんの1キロってなかなか増えませんよね(つД`)ノ

    • 6月21日
(り*^^*な)

2770gで生まれて、4ヶ月健診では8000gでした。
保健師さんに大きく生まれたの?って聞かれました笑 ちなみに完母です^ ^

  • にゃか

    にゃか

    完母で8000!スゴイです(^.^)
    うちのコと並べてみてみたいです♡

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

あと3日で4ヶ月です。
完母ですが、8600gくらいあります。
でかいのも心配です(T-T)

  • にゃか

    にゃか

    大きすぎるのも心配なんですね(^◇^;)
    大きくても小さくても健康でいてくれればと思ってはいるのですが(>_<)

    • 6月22日
めうぺったん

7500gでした
ちなみに女の子で完母です

  • にゃか

    にゃか

    7キロの重みを感じてみたい(ノ_<)

    • 6月22日
nskn

母乳ですが、四ヶ月で5.8キロでした。
今七ヶ月ですが6.6キロで小さめです。
小さいけど成長が早いみたいで、最近つかまり立ちがブームです。

  • にゃか

    にゃか

    小さいけど成長が早いと安心ですよね♡
    うちの子はまだ首が座りません...
    5ヶ月になるまでに座ってくれればいいのですが(^◇^;)

    • 6月22日
deleted user

あと、5日で4ヶ月です(*^^*)
今はだいたい6500~6600グラム
産まれたときは3040グラム
でした♪

  • にゃか

    にゃか

    すくすく育っていて羨ましい♡
    それぐらいあれば安心するんですが(^.^)

    • 6月22日
きむきむ

今4ヶ月です!
下の子は2714gで生まれましたが、8000gあります(笑)
完母ですが、かなりムチムチで重たいです(u_u)

  • にゃか

    にゃか

    ムチムチ可愛いです!
    3ヶ月できっとムチムチになる、次は4ヶ月でムチムチにっ!と期待していたのですがなかなかムチムチしてくれません(^◇^;)

    • 6月22日
クル10

4ヶ月ちょい前に計ったので5400gだったので、今は5500gはいってると思います。

出生体重が2064gと低体重だったので5500gは全然立派なんですが、
やっぱり男の子なんで、大きく育って欲しくて体重は毎回気にしてしまいますよね〜
ムチムチムニムニのお子さんが羨ましいです(*^^*)

  • にゃか

    にゃか

    わかります(>_<)ノ
    男の子なんで小さいと心配してしまいます。
    虐められないかとか...しかも早生まれなので更に心配で(^◇^;)

    • 6月22日
まぁちゃ

3460gで生まれて、4ヶ月検診では8695gでした(´+ω+`)
生まれてから現在まで食欲はすごいし、よく寝る子なせいか健康体のようで1歳7ヶ月まで全く風邪引きませんでした(⊙ロ⊙)笑

  • にゃか

    にゃか

    スゴイ!体が強いですね(^.^)
    いっぱい飲んだり食べたりしてくれると嬉しいです。

    • 6月22日
Nっち(^^)

哺乳瓶嫌いなので完母で育てています。
出生時3000グラム
1ヶ月健診で3530グラム
4ヶ月健診の今日、4ヶ月と11日目で5075グラムでした😵
ずっと体重の増え方が悪く、今回は成長曲線を下回ってしまったので先生から精密検査を受けるように言われました…😢
まわりの赤ちゃんみんなムチムチしていて羨ましかったです😢

  • にゃか

    にゃか

    こちらも成長曲線を下回る勢いでこわいです(ノ_<)
    精密検査を進められるんですか??
    心配してしまいますよね💦

    • 6月22日
ぶんぶん

2350gで生まれて、今5000超えてるはず!ってくらいです(笑)

あと3日で4ヶ月になります
明後日4ヶ月健診があるのでその時にはかれるかな?

うちの娘も1日に500〜650くらいしか飲まないので、なかなか増えません( ̄◇ ̄;)

  • にゃか

    にゃか

    1ヶ月健康では増えて順調だったんですが2ヶ月、3ヶ月経つにつれ増えなくなりました。
    ミルクも100飲んだら嫌がってしまい(ノ_<)130飲んだら嬉しくてたまりません。

    • 6月22日
  • ぶんぶん

    ぶんぶん

    同じです〜( ̄◇ ̄;)
    3ヶ月の時に体重はかって、その10日後にまたはかると、あれ!?100しか増えてない!ってなりましたもん(>_<)
    うちも最近1日1回くらい140飲んでくれるので、すごく褒めてます(笑)

    • 6月22日
ひなたん

うちも4ヶ月健診のとき5600gでした!😅
5ヶ月半のいまは6000gあるかな微妙な感じです💦

1日のミルク量は600~700です😥

  • にゃか

    にゃか

    7月に4ヶ月検診があります。
    うちの子には5ヶ月検診ですが...
    6キロを下回りそうです(ノ_<)身長が伸びてればいいと聞きましたが、それも小さいんですよね💦

    • 6月22日
うさぎ86

ゥチも5800でした!!
ミルクと母乳の混合で飲んでましたが、
とにかく吐く!!
だけど、保健師さんに相談したら、前月より増えてるから大丈夫!!って
今、一歳0か月で8.5キロです!

  • にゃか

    にゃか

    混合でミルク120飲んだらパイも受け付けないし吐きもします!
    1歳で8キロですか?私もそこを目指したいです!

    • 6月22日
きなこ

出産時は3400gで、4ヶ月ちょうどの日に7300gありました(。•́•̀。)💦女の子なのですが、背も体重も標準より大きくいつも男の子に間違えられます(笑)

  • にゃか

    にゃか

    こちらは逆で赤っぽい服装をしてると女の子に間違われます(^◇^;)

    • 6月22日
  • きなこ

    きなこ

    私の娘はピンクや花柄を着せていても男の子に間違わられます(笑)これからどんどん変わっていく子供たちの成長が楽しみですね(*´∇`*)

    • 6月22日
めめママ

2674gで生まれて、4ヶ月健診で7910gありました。
今6ヶ月半ですが、10キロ近いと思いますw
上の子とほとんど変わらないという...😅

  • にゃか

    にゃか

    半年で10キロですか∑(゚Д゚)スゴイー
    すくすく育っていてステキです♡

    • 6月22日
dolisxxx

3100g位で産まれて、4ヶ月丁度の時7.8キロでした(>_<)
成長曲線超えてしまったので4ヶ月検診でやや注意されましたが、身長も曲線の1番上なので問題ない範囲とは言われました;^_^A
いま5ヶ月ですが、既に9キロ近いです(>_<)

  • にゃか

    にゃか

    ええ∑(゚Д゚)成長曲線超えてしまっても注意されるんですねっ
    身長が1番上は羨ましい〜!

    • 6月22日
deleted user

4ヶ月と12日で今6.8キロです。

ここ2週間ひどい下痢だったので体重増えてくれませんでした(;o;)
産まれた時は3278gramです。

ミルクは一回160㍉しか飲んでくれません。目安は200㍉って粉ミルクの缶に書いてあるのでそれが悩みです…

  • にゃか

    にゃか

    わかります(>_<)ミルク飲んでくれないのって悩みますよね...
    哺乳瓶の乳首をSからMにかえて飲むスピードが早くなっても110ぐらいでストップします(^◇^;)

    • 6月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    粉ミルクの種類かえてみたらどうですか?変えたら前より沢山飲むようになったーって結構ききますよ(^^)v

    • 6月22日
えりりmama

うちの子は女の子です。
出生時2896gで生まれて明日で4ヶ月になります。
昨日 検診ではかったら完母ですが7400gあり、とってもよく増えてるっていわれました!
まるまる太って大きいのでいつも生後半年くらいに間違われます☺笑

  • にゃか

    にゃか

    うちの子も間違われたいです(●´ϖ`●)

    • 6月22日
ちょこ*

下の子が2802グラムで産まれました★ミルク寄りの混合ですが4ヶ月検診のときは5.3キロとか小さめだったのでお気持ちわかります(>_<)娘はミルク増やすと吐いちゃうしなかなか量が定まりませんでした😞グラフも下の方すれすれくらいで心配しましたがゆっくり大きくなってるからと再検診とかにはなりませんでした。今は6ヶ月でやっと7キロになったくらいです!ともにゃさんのお子さまもそのうちむちむちになりますよ♥q(^-^q)

  • にゃか

    にゃか

    ありがとうございます(ノ_<)
    再検診になったら立ち直れません💦
    イロイロ哺乳瓶を替えたり試してはいるのですが飲んでくれないですね...
    6ヶ月で7キロ、なってほしいです(^.^)

    • 6月22日
YKmama♥

うちの娘は3710gと大きく産まれたのに1歳2ヶ月の今、まだ8.5kg無いくらいです(笑)

7kg超えたのは7ヶ月になってからでした!

4ヶ月の時は6.2kgとかだったと思います。

1歳になってやっと出生時の2倍くらいです(笑)

私は「抱っこ軽くてラッキー♡」って思ってました←

  • にゃか

    にゃか

    確かに抱っこしてユラユラする時はありがたいです(^◇^;)

    • 6月22日
ほり33

もうすぐ3カ月ですが6.8キロあります。
生まれた時は2300でちいさかったのですが。わら

個人差あるのでムチムチにならない子もいるそうです!
母子手帳の体重のグラフの範囲内なら問題ないそうです(*^^*)

  • にゃか

    にゃか

    確かにみなさんマチマチですね(^◇^;)
    なんとか成長曲線の範囲に入って欲しいです!!

    • 6月22日
れいな☆

4ヶ月半で5.6㌔でした。
生まれた時は2946gです。

私の娘も小さめです
寝返り、寝返り返りと身軽で動き回ってるのもありなかなか思うように体重が増えません(>_<;)!
心配していたのですが助産師さんが グラフ的には小さめだけど心配しすぎなくて大丈夫、少し授乳の回数増やす意識だけすればいいよ
って言われました(*^_^*)!

  • にゃか

    にゃか

    意識してパイの回数を増やしてみようと思います(>_<)
    頭だけは大きく立派なのですが(^◇^;)

    • 6月22日
ちビチャン

うちのこは
出生体重が3140㌘で
4ヶ月に今日からなりましたがすでに8キロです!

  • にゃか

    にゃか

    8キロー(^◇^;)
    4ヶ月で5キロも増えたんですねっ

    • 6月22日
なかにしくみこ

うちは男の子で2378gで産まれて昨日の4ヶ月検診で5.8キロでしたが問題なしと言われました!

  • にゃか

    にゃか

    それを聞いて安心しました(ノ_<)
    来月の5ヶ月検診が心配です。

    • 6月22日
ひなちゃん♥

2590で産まれて
いま6.7くらいです♥

  • にゃか

    にゃか

    うちの子もそれぐらいあれば(ノ_<)

    • 6月22日
happiness(*^^*)

私の娘も今月末で5ヶ月になりますが、今月初めにあった、4ヶ月検診で、5.6キロしかなくて。
ちょっと体重の増え方よろしくないかな?って言われました。

出生体重が、3268だったので。
完母で育ててるんですが。
夜8時から寝ると、深夜4時とかまで爆睡だったので、それを起こして無理やり授乳してといわれました。
なかなか増えないの心配になりますよねー。
それ以外には、時間とか気にせず、母乳を欲しがったらあげたりしてます。

  • にゃか

    にゃか

    私も何か言われそうです(>_<)
    夜は3時間〜4時間ぐらいでミルクを飲んでくれるんですが一回の量が少なくて...
    昼間のパイは遊びのみをされてナカナカやる気を出してもらえません(^◇^;)
    難しいですね(ノ_<)

    • 6月22日
maa

今4ヶ月半の娘は出生体重が3496gで、先週の検診で7300gでした!
かわいい、とはあまり言われず、大きいね〜、って言われます(^_^;)笑

  • にゃか

    にゃか

    大きいね〜言われてみたい言葉です♡
    半年、1年後...2人で頑張ります!

    • 6月22日
かぉりン

出生時2,724g→4ヶ月時5,735gでした🎵
6ヶ月25日では6,355gだったのに、逆流症のため7ヶ月10日には6,145gまで減っています(T-T)

お子さんの体重は、少しずつでも増えていってますか?成長は色々なので、増えて行ってるようでしたら大丈夫だと思いますよ♪

  • にゃか

    にゃか

    逆流症は減ったりもするんですね(*_*)
    はい(>_<)少しずつですが増えてくれています!ありがとうございます(ノ_<)

    • 6月22日
コリラックマとも

完母です。
出生時は3キロ、今日で4ヶ月ですが、5.8キロです...。
ミルク、哺乳瓶は断固拒否なので困ったもんです...。
とりあえず成長曲線の中にはいるんで、あまり気にしないようにはしてますが、心配ですよね。

  • にゃか

    にゃか

    ミルク拒否は困りますよね💦
    うちもたまにあります、パイがあまり出ないのでお腹いっぱにならず機嫌が悪いですよ(^◇^;)
    5ヶ月で5.8ぐらいな気がして心配しちゃいます(*_*)

    • 6月22日
あーき。

今4ヶ月ですが、7キロあります(笑)
出生時は3128グラムでした。
身長が2週間くらい前に測ったときは65センチでした(^-^)

  • にゃか

    にゃか

    体重も身長もよい感じですね(^.^)
    うちは身長もおちびちゃんです💦

    • 6月22日
ガブリエル・ソリス

もしかして一番のビックBabyかしら。

3670グラムで生まれ、来週4ヶ月ですが、9.9キロです((°д°lll)
完母です・・・。笑

  • にゃか

    にゃか

    スゴイです!!1番ですよ(^.^)
    10キロ、きました!完母で羨ましい。
    少しわけて欲しいです(^◇^;)

    • 6月22日
  • ガブリエル・ソリス

    ガブリエル・ソリス

    なんせおっぱい星人で、私が辞めさせなきゃずーっと飲んでるような子なんです(;・∀・)

    大きくさせすぎではないかと心配で。
    先生方は完母なんだし動くようになれば締まるから〜って、
    笑い飛ばしてたので、私が神経質になりすぎてたのかな〜と(;・∀・)

    でも大きかったり小さかったりって悩んでしまいますよね(´・_・`)

    • 6月23日
  • にゃか

    にゃか

    ずーと飲んでるんですか(>_<)可愛すぎますo(^_^)o
    うちの子は口に含む程度で嫌ならプッと吹き出しますw
    ムチムチの姿は赤ちゃんの特権なので羨ましい限りです♡

    • 6月23日
ぽにょぽっぽ

うち8キロジャストでした笑

  • にゃか

    にゃか

    うちの子が8キロになるのは夢のまた夢です(^◇^;)早く大きくなってほしいなぁ。

    • 6月23日
ぴっぴっぴ

2695gの47センチで産まれて、
5.5キロくらいです。
身長は60ないと思います。笑

完母なので4ヶ月検診で何か言われそうでびくびくしてます。

  • にゃか

    にゃか

    同じくびくびくしています(*_*)
    成長にも個性があるとはいえ、やっぱり心配ですよね。
    でも女の子は小さいの可愛いです♡

    • 6月23日
いっちゅ

昨日で4ヶ月でジャスト6000じゃすとでした。
うちも、最近のみが悪くて。

  • にゃか

    にゃか

    最初は気にしていましたが今は仕方ないなぁ〜とおもってます😅
    1歳8ヶ月ですが8キロぐらいしかなく他の子よりも小さめです💦
    飲みが悪いと心配しますよね、ひどい時は1日で200ぐらいで慌てた事あります。

    • 10月14日