※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すと
子育て・グッズ

小児鍼のローラー使ってみたことのある方いますか?お子さんに少しでも変化はありましたか?

小児鍼のローラー使ってみたことのある方いますか?
お子さんに少しでも変化はありましたか?

コメント

ピノ

何の為に使うんですか?

ちゃんまん

夜泣きとかですか?

私ならどんなに夜泣きとか酷かろうと
こんな痛そうな事は娘に出来ないですし
素人がむやみにやるものではないんじゃないかなぁと思います(゚o゚;;

実際自分がされたら嫌じゃないですか?

  • すと

    すと

    ブログで見て気になったものです。
    ブログで書いてあったお子さんは小学生でマッサージみたいで気持ちいいと書いてあり、痛くないんだろうな〜って思ってしまいました!
    他にも大人でも美容?として使えるとも書いてあったので。
    アトピーにも効果的らしく、自分自身アトピーがあるので少しでも利き目があればな〜と。

    • 6月20日
  • ちゃんまん

    ちゃんまん


    私も使った事無いので痛いのか分かりませんが鍼なので子供には絶対可哀想だなとしか思えません。

    まだ3ヶ月ですよね?
    逆にとーっても泣くと思いますよ。

    私の姉もアトピー酷いですが使ってないです。

    • 6月20日
  • すと

    すと

    逆に泣かれるのも怖いですね😥
    とりあえず病院に行って受診してもらってみます。
    ありがとうございました!

    • 6月20日
deleted user

そんな体罰的な道具あるんですね!!∑(゚Д゚)

  • すと

    すと

    病院でも使用されてるものらしいです!今日しりました。

    • 6月20日
まいんぐれいぶ

夜泣きなら漢方薬を試してみてはいかがですか?
漢方薬を処方してくれる小児科なら無料で出してもらえるはずですよ(*´∀`)

  • すと

    すと

    漢方薬も気になってました!
    飲み薬なのでしょうか?3ヶ月の子でものめるんでしょうか?
    完母で哺乳瓶はがんに拒否します…。

    • 6月20日
  • まいんぐれいぶ

    まいんぐれいぶ


    甘い飲み薬です。水で軽くのばして鼻くそみたいに丸めて上顎?にくっつけます。で、授乳します。次男の時に効きましたよ(*´∀`)

    • 6月20日
  • すと

    すと

    体験談ありがとうございます!
    近々小児科受診して話し聞いてもらって、漢方薬もらえたら貰ってきます!

    • 6月20日
ゆ(^^)

昔、自分自身が鍼灸に通っていたときに鍼灸師の方に聞いたことがあるのですが、夜泣き等に効果があるそうです。
赤ちゃんに使用する場合には、力を入れずにコロコロと撫でる程度にやるとおっしゃっていました。
全く痛くないそうですよ。
ただ私もお話を聞いただけなので、本当に痛くないのか、効果があるのか、どの場所をやるのか等々詳しくは分からないのですが…。

ななももか

小児鍼の一種ですよね!
力を入れずにコロコロしてあげるだけで、大丈夫だし痛くないですよ🙆‍♀️
生後9カ月の息子が夜泣き酷くて、それやってもらってます!寝つきも良くなり、夜泣きの回数も減ったような気がします。
市販でも売ってるみたいですが、一度鍼灸院で聞いてみてもいいかもしれないですね♬*。