
不眠や不安からの再発を心配しています。原因はリズムの乱れやストレスかもしれません。どうしたらいいかわからない状況です。
不眠から産後鬱を経験し、半年闘病しました。今は回復し、パートもしています。しかし、数日前から全く寝付けなくなり、この二日間は以前もらっていたマイスリーを1錠飲んで寝ました。
朝になれば前向きに考えられるんですが、夜寝れないときはどんどん不安になってきてまた鬱になったらどうしようとドキドキして、体が強張りさらに寝付けなくなってしまいます。
暑さやジメジメ、コロナの影響で仕事の日数が減り、リズムが崩れたり、鼻風邪を引いたりした原因もあるとは思っていますが、不安です。
- はじめてのママリ🔰(6歳)

ほのぼのママ
気をしっかりもってください‼️せっかく回復したんですから、暑くて寝れないなあくらいに思いましょう✨ネガティブ思考が続くと沈みますよ☺️
自分も産後ノイローゼで半年間くらいくるしかったけど、克服して今はメンタル通ってますが、再発してないです😁二年半再発してないです‼️大丈夫です。人間は強いですよ👍

⭐︎
不眠は治りましたか?
コメント