
最低でした。私はシングルで実家暮らし。実家には、息子と小学生の妹2人…
最低でした。
私はシングルで実家暮らし。
実家には、息子と小学生の妹2人と母とペット3匹のシングル2世帯です。
私はコンビニ夜勤で働いてて、今日も夜勤明けで帰ってきたのは6時15分頃。
母は介護職で働いてて、今日は早番だったから6時20分には行きました。
6時半から妹2人と息子起こして、ご飯食べさせて
その間に水筒準備して、洗濯物干して
食べ終わったら妹の髪結んで、息子着替えさせて
7時20分に妹達送り出して
ペットにご飯食べさせて
自分着替えて用意して、息子に日焼け止め塗って
8時に保育園。
やっと終わって、今日も夜勤だから寝るところです。
2連勤目だったからか、疲れてちょっとした事だったのに息子に怒ってしまいました。
8時になって行こうってしてる時に言うこと聞かなくて違う方に歩いてって、こっちでしょ!早くして!とか。
その前も怒ってしまいました。
息子は怖かったのか泣いて。私も我に返って抱きしめて2人で号泣。
今日は早くお迎え行って、沢山抱っこしてあげよう。
- nari(6歳)
コメント

りり
普段とても優しくて素敵なママさんなんですね
うちなんていつも怒ってばかりで、今日も時間になってもゆっくりまったりしてる娘たちに
保育園遅刻するよ!!とか怒っちゃってました…
子供が1人の人間であるように、ママだって一人の人間ですもん、イライラしちゃうこともありますよ
nari
そうやって言って貰えると心が救われます。
これからもっとイライラすることも増えるんでしょうけど、この気持ちは忘れちゃいけないですね😢
りり
子供が大好きで大切だからこその感情ですね
そうやって子供も親も成長していきます
怒りすぎちゃってもぎゅーって抱きしめてあげる事は素晴らしいです
子供も、あ、ママは僕のために叱ってくれたんだ
僕のことが大事なんだ
って思ってくれてると思います
nari
ありがとうございます。
まだまだこれからですね。
ママを頑張ります
りり
あまり無理なさらないでくださいね
妹さんたちのお世話もあって、私には想像が出来ないくらい大変な日々を送ってらっしゃるはずです
寝れる時にゆっくり寝て、気持ちを切り替えて息子さんを迎えに行ってあげてください