
コメント

はじめてのママリ🔰
どんなやり方ですか??

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんそれぞれなのでどのぐらいかかるかハッキリはわからないですが、昼寝はちゃんと寝れてますか?
-
れーな
昼寝はできたりできなかったりです💦💦
お出かけした時はだいたいできてないです- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
疲れすぎて寝れなくなってまた初日のように泣いていたのもかもしれませんね。
完璧にセルフネンネできるには時間かかるので焦らず続けたらいいと思いますよ^_^- 6月16日
-
れーな
今日も30分ほど寝て泣いてを繰り返して寝ました😂💦
合っているのか不安ですが
続けてみます😭✨- 6月16日

へも
もうすぐ5カ月になる息子がいます😊2カ月半ごろからネントレ始めました!
やり方はれーなさんと大体同じで、泣いたら抱っこ→落ち着いたら置く→泣いたら抱っこを繰り返してました☺️ただやっぱりはじめは平気で1〜2時間かかったりしたので、並行して子守唄歌ったり、ホワイトノイズ試したり、色々やりました😂笑
確か3カ月半ばからはお風呂入って授乳した後に布団置いたら自分で指吸って眠るようになりました🙆♀️⭐︎
だんだん時間も短くなっているようですし、焦らずママがキツくない範囲で続けていけば大丈夫だと思いますよ😊🌟
れーな
お風呂⇒授乳⇒げっぷ⇒布団に置く⇒退室
泣いたら5分様子みてトントンして
次は10分、15分と間隔を空けていくってやり方です!
はじめてのママリ🔰
同じやり方でしました😊
うちは数日で泣いても5分くらいになりましたけど、子供によるんですかね💦
眠くないって事はないですか?逆に疲れ過ぎてるとか…
れーな
1週間すぎたら良くなりますかね??
はじめてのママリ🔰
寝かせるタイミングが合ってれば順応すると思いますけど
、40分に戻ったのは謎ですね💦