

rainbow0817
お祝いの半分をお返しにします。私はタオルやお菓子、高級なお肉などを送りました。あとは、カタログギフトにしました。
10万円いただいた方にはお手紙も添えました。

なかちん
通常お返しは頂いた金額の半額ですσ(≧ε≦o)
最低3/1みたいですよ!!
私は身内は3/1で返しましたが知人などは半額です!!
また実両親、義両親、姉などはお返しはいらないからって言ってもらえたので返してないです(笑)
親戚もいらないとは言ってもらいましたが一応気持ちお返ししましたʢ்ꇵ்͒ʡ

あやたろ♡
私は10頂いた方には3万のお肉などお返ししました(OvO)
3割くらいのお返しがいいみたいです(OvO)♡

ちゃす
半返しが基本ですが、最近は1/3が多いみたいですね。
高額の場合はカタログギフトが無難でした。

まぁぶる
おはようございます❁
お返しは、どのような方から頂いたのかによっても考え方が変わるかな…と思います。
例えば両親や兄弟、親戚など…お相手との関係にもよると思いますよ❁

温泉まんじゅう
金額が大きいとお返しも迷ってしまって…
カタログギフト良いですね!
何か品物+カタログギフトにしようと思います♪

温泉まんじゅう
母と離婚した父にもらったんですが、3分の1以上半額ぐらいの金額で返そうと思います(*´ω`*)

温泉まんじゅう
私もそれぐらいの金額から選んでみます(*´ω`*)

温泉まんじゅう
カタログギフトは無難ですよね♪
3分の1以上半額ぐらいの金額で探してみます!

温泉まんじゅう
母と離婚した父からのお祝いです。母はバツイチ再婚したので、血の繋がりは無い父なんですがね( ◞´•௰•`)◞
わざわざお祝い貰えてありがたいです。。
コメント