
夜に泣いてばかりで寝ない赤ちゃんについて、どうすれば寝かせられるでしょうか?
夜になると泣いてばかりで寝てくれません。
ミルクをあげても、抱っこをしても、子守唄を歌っても効果がなく、一晩中泣き続ける日があります。どうしたら寝てくれますか?
- ひーくんママ(2歳0ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
昼夜逆転してますか?

ちーちゃん
生後3ヶ月だとそろそろリズムがついてくる時期ですかね☺️
朝起きたら(7時前後が理想)日光を浴びせる
午前中に日光浴(お散歩)
昼寝や夕寝の時間も調整していけたらいいですね✨
何してもダメな時は、1度外に出る(ベランダでも)と落ち着いたりします!
1度明るい部屋に連れていき、一緒に遊んでから再度チャレンジも効果ありました!
全て試されていたらごめんなさい💦
-
ひーくんママ
回答ありがとうございます(^^)
試してみます!!
ちなみに、旦那がお腹の上に乗せて寝さすのですがそんなやり方でもいいのでしょうか?- 6月16日

tomomo
ミルクやおっぱい、オムツが汚れてるのほかに考えられるとしたらこれからの季節、夜でも暑い日もあると思うので蒸し暑くて寝苦しかったりするのでも不快感情なんだと思います。
寝るときの洋服や室温、湿度なども気をつけてあげるといいように思いました!
YouTubeとかで『赤ちゃん寝かしつけ』で検索したらいろんな音源あるのでそれを試すのもアリです☺️💗
ママも大変な時期、だいたい生後3〜4ヶ月くらいしたら少し楽になると思うのでもう少し!
赤ちゃんと寝られる時には一緒に寝て無理しすぎず体力温存してくださいね♪
-
ひーくんママ
回答ありがとうございます!!
息子はかなりの暑がりで、クーラーを付けているのですがあまり涼しくしすぎるのも良くないでしょうか?
検索してみます!!
お気づかいありがとうございます😂💕- 6月16日

tomomo
うちの息子も暑がりです💦💦
うちも今季クーラーデビューしました。
冷やしすぎて風邪しひいてしまってもそれはそれで大変なので
少しひんやりする保冷剤みたいのを枕にするとか(カチカチにならないソフトタイプの保冷剤?)や肌着一枚と腹巻して寝かせたりも良いみたいです!
-
ひーくんママ
ですよね💧
寝ないから旦那と私の間で寝さすと少し落ち着くのですが大人に挟まれて暑がります!!
保冷剤はまだ試したことがなかったです。参考になりました!!試してみます😃
ありがとうございます😊- 6月16日

ママち🔰
あまり泣かない子なので参考にならないかもですが...我が家は暑いとなかなか寝ません。
あとは、暗いのがあまり好きではないようです。
あと、助産師さん曰く、夜寝ない子の場合は昼間お散歩に沢山連れていくと良いと言っていました。
-
ひーくんママ
回答ありがとうございます!!
うちの子も暑いのダメ、暗いのダメです。
朝と夜の区別をつけたくて、暗くしたいのですがなかなか上手くいかず、結局明るくしてしまいます、、、
最近お散歩はしてませんでした!
涼しい時間を狙って行ってみようと思います。ありがとうございます😊- 6月16日
ひーくんママ
回答ありがとうございます( ´͈ ᵕ `͈ )
少し前は逆転していたのですが6月に入ってからは昼はしっかり起きてお喋りしたり笑ったりしてくれています。