※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃななママ
家族・旦那

産後にお姑さんが手伝いにきた方はいますか?うちは親が離婚してるので実…

産後にお姑さんが手伝いにきた方はいますか?

うちは親が離婚してるので実母には頼れません。
そのかわり飛行機で二時間の距離に住んでる義母が10日間泊まり込みで来てくれます。

普段から義母との関係は良好で、LINEもしょっちゅうしてます。

しかし産後は情緒不安定になったりするし、出産をきっかけに姑と不仲になったなどの悪い話をよく聞きます。

私自身も気をつかっちゃうし休めるのかなぁ?
飛行機代も高いのになぁ…という気持ちが強いです。


そこで皆さんの中で、お姑さんが手伝いに来てくれて助かった、感謝してる等のプラスになった体験談があれば聞きたいです。

コメント

ののん

うちは里帰りせずに
義母でした。
妊娠らへんは良好でしたが産後は 私が受け付けません。
はやり子育ての仕方やらが意見が合わず…

産後家でゴロゴロできませんでした。
ひたすらしゃべりかけてくるのでイライラしました。

  • ののん

    ののん

    すいません。プラスの所は親孝行してるかなという気持ちです。

    • 6月20日
  • ちゃななママ

    ちゃななママ


    妊娠までは良好でも産後に義母が受け付けられなくなるのは、よくあることみたいですよね。
    特に子育ての仕方などは時代が違うので、意見が合わないというのはきっとありますよね(>_<)

    • 6月21日
しーくんママ

入院中ほぼ来てました😅不仲にはなっていませんが、嫌な面が多々…

手伝いに来てもらわなくてもわりとなんとかなる気もしますよ~😊

  • ちゃななママ

    ちゃななママ


    出産を機会に相手の嫌なところが見えるケースもよくあるみたいですよね。

    本当は手伝いにきてもらわなくてもいいかな…って思ってるんですが、主人がすごくすすめてくるんですよね。
    断ろうとすると「俺の母親は本当の娘のように想ってて、心配してるんだよ。」と言われると、中々断りづらくて…。
    元々、義母とは仲のいい関係なので余計に…。
    もしこれが不仲だったら、夫もすすめてこないと思うんですが…。
    参ったな…って感じです。
    でも誰の助けがないのも、それはそれで不安で、悩み中です。

    • 6月21日
  • しーくんママ

    しーくんママ

    難しいですよね💦

    いちいち気に触って😅💦
    皮むけてるよ?黄疸出てるよ?表裏反対に着てない?空気飲むからゲップ出ないんだよ~(3人育てたんだよね?って感じの発言)旦那のオムツ替えみて、普段からやらされてる感じだね~と…こんな人だったの?!って感じで、
    私も出産まではずっと不安でしたが、余計なストレスもなく、マイペースにできるので良いです😁

    • 6月21日
  • ちゃななママ

    ちゃななママ


    そうですよね。
    マイペースにできるほうが、いいかもしれません。
    もう一度、主人と話し合ってみます(>_<)
    アドバイスありがとうございます!

    • 6月21日
  • しーくんママ

    しーくんママ

    良く相談して、自分にあった答え出して下さいね(^^)

    • 6月21日
きゅぴちゃん。

うちは退院後1週間は義母が仕事しながら泊まってくれました!
助かったのは食事を作ったり買い物行ってくれたりですかね\( ´ω` )/
うちも義母とはまずまず仲がいい方ですがやはり気はほんのすこーしだけ使いました(笑)
でも、不思議とそこまでイライラとかしなかったです!
まぁ、何か言われたらこの人はこうなんだ〜程度にしか考えなかったからですかね(笑)

  • ちゃななママ

    ちゃななママ


    この人はこうなんだ~という風にゆったりした気持ちでいることが必要かもしれないですね。

    産後の情緒不安定なときにそうやって思えるのか不安です(>_<)

    • 6月21日
チロルチョコ

義母が手伝いにきてくれましたが産後で精神的に不安定だったので逆にストレスでした。

確かにご飯作ってくれたりは助かりましたが退院してすぐ自分が動かなきゃで役にたたなかったのです💧
不安に襲われてるのに旦那と義母二人で出掛けられ、子供と二人っきりにされてありえないと思いました(ーー;
掃除とかされてうるさいし寝たいのに寝れないし😅

でも不仲にはなってないですよ✨

  • ちゃななママ

    ちゃななママ


    不仲にはなってないという言葉に救われる気がしました(^o^)

    でもやっぱり心からくつろいだりは難しそうですね(^o^;)

    • 6月21日
miri♥

うちも産後泊まり込みで手伝ってくれました。

言いたいこといえる関係なら、家事などやってもらえて身体的な負担はかなり減るので助かると思いますよ✨

わたしは産前は関係良好でしたが、情緒不安定でかなりストレスもたまり、とまりこみにきてくれた期間が今までの育児生活のなかで一番辛かったです。

  • ちゃななママ

    ちゃななママ


    泊まり込みにきてくれた期間が一番辛かったとは…(´;ω;`)

    私も普段は仲のいい姑ですが、やはり本当の母親や友人みたいに何でも言い合える仲ではなく、やっぱり目上の方というのもあり気を使ってしまいます。

    精神的な負担を考慮して義母の手伝いを断るか、身体的な負担を考慮して頼むか…悩みます。

    • 6月21日
まるまるんば

うちは退院して一週間は義母、そこから一ヶ月は里帰りしてました。
私の場合は実母とは関係が悪化しましたが、義母とは良好になりました。

義母とはもともと仲は悪くなかったですが、お互い気を使いすぎてイマイチ打ち解けてない感じがあったので、産後の一週間手伝いにきてくれたことで壁がなくなって仲良くなりました(^^)
産後は私も義母に気を使っている余裕がなく、存分に甘えさせてもらったので、それが逆に良かったみたいです。

ただうちの場合は義母が近くに住んでいるので、毎日3〜4時間くらい家に来てくれるパターンでした。
義母は「色々やったら勝手に帰るから、寝てて〜」って感じで、ご飯作ってくれたり、掃除してくれたりして、私が寝ているときは勝手に帰っていく、赤ちゃんや子育てに余計な口出し手出しは一切しないという感じだったので、とても助かりました。
実母は真逆で、上から目線で口出し手出ししかしてこなかったので悪化しました。
ですのでお義母さんの性格によりますかね?
だけど、私も産後に義母と四六時中一緒にいて生活するということだったら、それは精神的に辛かっただろうなと思います。

  • ちゃななママ

    ちゃななママ


    数時間の手伝いなら私も嬉しいです!
    でも泊まり込みとなると、義母でなくても他人との共同生活はストレスたまりますよね。

    だけの、まるまるんばさんの存分に甘えたのが良かったというエピソードはとても参考になります。ありがとうございました。

    • 6月21日
もふもふもー

産後一ヶ月、毎日義母にきてもらっていました。2〜3時間で夕飯と次の日の朝ごはんを作ってもらうのと、沐浴の手伝いをしてもらいました。
一日ずっとではなく、時間を決めていればそんなにストレスにはならないと思います。
産後すぐは体が結構疲れているので、手伝いはあったほうがいいと思います。

  • ちゃななママ

    ちゃななママ


    泊まり込みではなく、時間を決めての手伝いだとすごく助かりますよね。

    私が一番不安なのは泊まり込みということかもしれません。
    しかも義母にはリビングで寝てもらうことになるので、夜中に赤ちゃんが目を覚ましたときにリビングであやしたりはできないな…とか、義母もプライベートな空間がなくて疲れるのでは?と余計に心配になります。

    近場のホテルをとりたいんですが、飛行機代とホテル代だけで軽く数十万飛ぶので…経済的にもそこまではできないな…と悩んでます。
    それなら一層、同じお金で家事代行を頼んだ方がいいなと思ってるんですが…。
    主人は知らない人に来てもらうより、知ってる人のほうが私も安心するだろうと思ってるんですよね…。

    もう一度、自分の気持ちを整理して、主人とも相談してみます(>_<)

    • 6月21日
玄米茶

私も出産後に義母が来て、義母の後に実母が5日間程来て産後1ヵ月はフォローするからね!と言ってもらえてます。

義母は何度か我が家に泊まりに来たこともありますし、関係も悪くないと思っているのでそんなに心配はしてないつもりですが、ぴょんママさんのお気持ちもよく分かります。

  • ちゃななママ

    ちゃななママ


    うちは1度だけ義父母が泊まりにきたことがあります。
    そのときは旅行気分でみんなでワイワイ楽しかったですが、今回は慣れない新生児との生活、産後で調子の悪い自分…が義母とうまくやれるのか不安になってました。

    特に出産が近くなるにつれ「大丈夫かな?」と思うようになりました。
    それまではあまり深く考えてなかったんですが(^o^;)

    • 6月21日