
子供2人以上いる方教えてください!私には一歳半の子がいます。2人目を作…
子供2人以上いる方教えてください!
私には一歳半の子がいます。
2人目を作るのを考えられません。
理由は1人でも子育て大変すぎるからです。
同じ県に両親、義両親とも住んでいません。
頼れるのは旦那のみですが
旦那は平日朝7時30〜夜22時まで仕事でいません。
土日は育児してくれます。
子供が動くようになってから
毎日ヘトヘトです。
とてももう1人育てる自信ありません。
みなさん、何歳差で子供つくりましたか?
2人以上いるとやっぱり大変ですか?
1人にしておけばよかったとか思ったりしますか?
- ママ

あーか
4学年差にしました!
上の子は日中幼稚園なので2人育児に追われることなく余裕持ててます👍
これまでは全部私が対応しなきゃいけなかったけど、2人で遊んでてくれるし、むしろ2人にしてよかった!!と思います!
自粛期間中子供と1対1だったら無理だったと思います💦

my
1歳2ヶ月差と3人目は1歳8ヶ月差くらいになる予定です!
まー毎日カオス状態です😂😂
1日怒ってることもしばしば。(笑)
でも2人で遊んでるところをみるとあーかわいいなー。
年子大変やけどよかったなー。とおもえます、🥰

ママス
私の体の問題で出来る限り近い年の差で!と希望しつつ、また私の体の問題もあり3学年差で授かれました。
2人以上!という希望もあり不安などはありましたが、迷いはなく妊活しました。
個人的には上がいての妊娠中が本当辛かったです。それもあり3人目はないと旦那に言っています😅
生まれてからも大変さはありましたし、今でも1人だったらまだマシだったか?1人だったらこんな気持ちにさせなかった?とかありますが
2人だからこその幸せや喜びも多いです☺️
最近は特に、2人で遊ぶ。分け合う。助け合う。など1人じゃできない事をするので見てて嬉しくなります✨
2人までなら頑張れば同時対応できる事も多いので(力業になりますが(笑)
抱っこも手を繋ぐのも隣で寝るのも2人ならまだなんとかなるかな!って思っています😆
まあ無理なものは無理って時はありますが(笑)
私は大変さより喜びや幸福感が高いので後悔などマイナス面はないです☺️

はじめてのママリ
1歳2ヶ月差です♫
年子だし、私も両親義両親ともに頼れず大変だけど、やっぱり子供は可愛いです😊
イライラもいっぱいしてるけど😅
二人だと一緒に遊んでくれるし、大変なこともあるけどそれだけじゃないですよ♫
もう少し離れていたら少し楽なのかなぁとも思うけど、自分の年齢を考えて子育ての期間を短くするために近い年齢にしちゃいました!!
部屋は毎日泥棒が入ったようだけど🤣
うちも夫が朝早く夜遅いし、休みも週一だしで頼れないけど、自分のペースでできるからそれは楽です!
毎日ヘトヘトですけど😁

はじめてのママリ🔰
2歳差ですが
何とか…過ごせてます(笑)
上の子が比較的育てやすいこと、
旦那が帰ってくるのが早いことなども踏まえて
2歳差になる頃から兄弟作ってあげよう!
と決めました(*^^*)
生んですぐや、
出産間近になると
情緒の不安定からか
上の子だけでもよかったかな…って思ってましたが
今では姉妹仲良しで
みてて微笑ましいです(*^^*)
いなきゃいけない存在になりました(笑)

ひいらぎ
2学年差です!
うちも旦那は子供が寝る前に仕事に行って寝た後に帰ってきます!
2人いると毎日戦争ですが、2人いるからこそ助かることもあります。下の子はお姉ちゃんが大好きで私の後追いなんてほとんどせずにお姉ちゃんとキャッキャッ遊んでます😂なので家事も娘ひとりの時より俄然楽でした☺︎最近上の子が幼稚園に入園したので、下の子はお姉ちゃんが帰ってくるまでグズグズギャーギャー泣いて騒いでて、上の子が居ない方が大変です、、、。(笑)
2人同時に泣いたり自分のご飯食べる暇なかったり、休む暇も寝る暇も無かったりして、いやほんと無理。もう限界って思うことは何度もありました。でも産んだことを後悔したことは1回もありません☺︎
辛いことも苦しいことも、子供たちが2人で楽しく遊んでる姿を見るとぶっとびます!

はじめてのママリ🔰
5.2.0です!
1番上が女の子なので、落ち着いてるしお手伝いしてくれます!
4歳くらいあけると楽なんじゃないかなーと思います✨

はじめてのママリ🔰
3学年差です!
2学年差が理想でしたがなかなか授からず3学年になりました!
でも、2学年差だったら無理だったなと今は思います😂
年子や2歳差だと、まだまだ手がかかるし、私は大変だったので少し落ち着いてきた3歳で良かったです😊

あひあひ
私は2歳さで寝る時2人同時になくは旦那は抱っこもしないはでいつも夜2人を1人で寝かしつけてて大変です!旦那の実家暮らしなので多少助けてもらっててまだやっていけてるのでもし旦那と2人なら無理ですね。
でも、日中は上の子一時保育などに預けたりしたらまた変わるかなって感じです!
でも、2人産んで良かって思ってますよ!2人並んでる写真撮るといつもおっきくなったなぁーとか懐かしいなぁーとか下の子だとこれからどんな顔になるんだろとか楽しみではやく兄弟で遊んでるの見たいなって思いながら頑張ってます笑
コメント