![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴です。来月から自宅から40分ほどの田舎の小さな病院の調理で働くこ…
愚痴です。
来月から自宅から40分ほどの田舎の小さな病院の調理で働くことに決まりました。私の実家の近くで、調理の経験もあるし、定員5名の託児所もあるのでここにしました。
旦那が今日LINEで会社のおばちゃんに、その託児所はコロナ対策きちんとしているのか?このご時世に預けるの?と言われたらしいです。旦那はそこまで把握していないので返事に困ったらしいですが、そのおばちゃんは転勤でこちらに来ていて高速で4時間の距離を毎週帰ります。(旦那の地元も一緒だが、里帰りしていない)
私からすれば、あなた達の方が私たちの県にコロナを待ち帰りそうで怖いのだが?と思います。地元を非難しているわけではありませんが、何県も跨いで里帰りするので、リスクは高いと思います。働きに出ないともう旦那の給料だけじゃカツカツで私も私なりに考えたのに、と思って少し腹が立ちました。腹立つことではないですかね?💦
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
このご時世、言われなくてもコロナの事を理解した上で働く決心されてるでしょうし、そんな県またいで毎週帰ってる人に言われたくないですね😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
義母とかならまだしも会社のおばちゃん😂😂
旅行行った〜💕とか言ってるならまだしも、仕事の事だし、そもそもお前関係ないやん!!(笑)
なんで人の家の事情に口出してくるんですかね?😂
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね!
義母が理解してくれました😊
ずうずうしいおばちゃん、ほんと嫌です🤦♀️- 6月16日
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
あなたより徹底してるわって思います!