
二人目の子供を考えているが、夫との意見が食い違って喧嘩に。将来の費用やローンのことで悩んでいる。金銭的に大変かもしれない。
2人目妊娠希望です。マイホームも年内建つ予定です。新居で生活して月々残せる金額がはっきりしてから子供は考えようという話でしたが、私が今年35
歳になるので、二人目を考えているのか聞いたら喧嘩になりました。
将来大学までの費用、家のローンもいるのになどといわれました。
たしかにお金は大事ですし、私より旦那のほうがしっかり考えています。
でもマイホームも将来的に子供部屋2つにできるように計画していたり、ベビーグッズも念のため置いていたので、つい二人目考えていると期待してしまいました、、
やはり二人だと金銭的にも色々大変なんですかね?
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月)
コメント

まいら
2人目が大変と言うよりは旦那様的には聞かれたタイミングに喧嘩になった、という感じじゃないですかね??
男の人って女の人みたいに器用に一気になんでも出来ない人の方が多いので新居の直後にお話したから、というのもある気がします。

りんご
元々旦那さんは二人欲しくないのですか?
私は今年36になります。お金はまったくないですが子供を産むのは期限があります。なので産んでからどうにかなるよ!って感じで妊活してましたが時間のすれ違いでよく揉めていました。
お金は頑張れば稼げますが子供は頑張っても出来ない事もあります。私は一人目が1歳半前くらいから妊活して一度流産して子供はもう4歳になります。やっと今9wです。
お金がかかるのは大きくなってからだと思います。
私は35歳のうちに妊娠できなければリスクも上がるし二人目は諦めると一人目の時からずっと言ってました。
二人目の話をするタイミングも大事だと思いますが二人とも喧嘩ではなく冷静に話せる時に今後の人生設計について話してみるのいいとおもいますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
欲しいとは思いますが、お金苦労したくない、無理して欲しくないタイプです!
そうですよね😭期限を考えてしまいますよね、、
ありがとうございます😭お互い落ち着いて話できるときにしてみます!- 6月15日

はじめてのママリ🔰
うちは数年前にマイホームを建てて、現在二人目妊娠中です。
同じように主人と子供の大学までの費用、ローンなど悩みました。そもそも今の給料で家を建てられるのかなども…
迷った挙句、FPの先生に相談すると、その時はなかなかいい家賃のアパートに住んでいた為、「むしろ家を建てた方が生活が楽になりそうですね。子供が二人いてマイホームを建ててなんとかなりそうですよ。奥さんが働けば確実です」と言われ、マイホームと子供二人の夢を叶えられる事になりました。
今は妊娠中ですから働いてませんが、正直子供一人なら生活ももっと楽かな?とか、習い事ももっとさせてあげられるのかな?と思います。
それでもうちはFPの先生の言う通りに積み立てをしたり、保険を見直したら生活が以前よりは楽になりました。
なので旦那様と相談し、もし良ければFPの先生に相談するのもありかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭ほんとローンなどお金の悩みはつきないですよね😩たしかに賃貸わりとしますもんね!一度保険など見直してみます!ありがとうございます😭
- 6月15日

まえ
質問者さんの言ってる事は間違ってないし、聞いても問題無いことだと思いますが…
聞き方に腹が立ったんじゃないでしょうか…タイミングとか、言葉選びとか…
その場その時の空気は分かりませんけど、最後の一文にモヤっとしました。まるで他人事のように聞こえます。旦那様が気分を害されたのなら、そういうところなんじゃないでしょうか。
お二人の事よく知らないのにこんな事言うのも失礼かと思いましたが💦
-
はじめてのママリ🔰
たしかに聞きかたなど悪かったかもしれません😩お金のことも私より旦那が考えていますし💦
ありがとうございます😭私もしっかり考えなおしてみようと思います!- 6月15日
-
まえ
質問者さんの旦那様は、自分できっちり考えたいという意欲の持ち主のように感じます。
質問者さんも同様に意欲はおありですが、実際に現時点で金銭を稼げるのは旦那様の方ですよね。今の状態の旦那様は、そこに焦りを感じておられる段階だと思います。
確かに妊娠には期限があります。トライしても懐妊できるか不確実ですし、早ければ早い方が良いというのも事実でしょう。しかしそれは、人によりますので、ハッキリしないものです。40代半ばでも健康優良児を出産できる人もいます。
一般的に妊娠の期限や保険の見直しを妻側が考慮するのは、良く出来た(考える意欲のある)夫側にとっては大きなプレッシャーのようですから、それを妻側なりによく考える事よりも「気の遣い方」「言葉のかけ方」を妻側が学習した方が、質問者さん夫婦には良い気がします。妊娠の期限に関して話を持ち出すのは、その後からの方がむしろスムーズに伝わるかと感じます。- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇本当におっしゃるとおりです!旦那はきっちり計画してというタイプです!分かっているのに焦って聞いてしまいました💦
気の遣いかたなど改善していこうと思います😣- 6月15日

絵梨子
マイホーム建てて3人目妊娠中です。20代ですが、保険や積み立て貯金などしています。
世帯年収はまだ1000万ちょいくらいですが…
まあ綺麗事言っても仕方ないし、お金は本当大切だとは思います。
何も考えずに子作りしても、したいことさせてあげられなかったりするのは子どもも親も辛いですもんね!
ただ、今回の喧嘩は、なんというかタイミングが悪かったような印象を受けます😩💦
-
はじめてのママリ🔰
年収1000万すごいですね😲
たしかにお金がないと子供に我慢させたり、喧嘩になりますもんね、、
私の発言のタイミングが悪かったです💦色々考えなおして発言も気をつけようと思います😣- 6月15日
-
絵梨子
すごくないです!世帯年収ですよ!!!笑
今回はアンラッキーだったと思って、お二人が納得いく方向に進むことを祈ってます🥰- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭二人でしっかり話してみます🙇
- 6月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
妊娠したくてもすぐにできるか分からないし、最近二人目のおめでたを保育園でクラスの友達はみんな兄弟いるので焦ってしまいました💦たしかにおっしゃるとおり、聞くタイミングは今ではなかったですね💦すごく参考になりました!ありがとうございます😭
まいら
周りで2人目が生まれたりすると焦ったりしてしまいますよね💦
ですが、新居を建てるくらいなので奥様のこともお子さんのこともしっかり考えてると思いますよ☺️✨
女の人にとって出産は人生の一大イベントですが、男性にとってはマイホームがそれにあたります。
旦那様は家の大黒柱として本人の中でも色々な計画があるのでしょうね!!
2人目へのお気持ち、とても分かるのでいくら喧嘩したとはいえ、落ち込んだり悩みすぎたりしないでくださいね😊
はじめてのママリ🔰
まいらさんのアドバイス涙がでます😭
ありがとうございます😭😭たしかに旦那は今色々家のことを誰よりも考えてくれているので、申し訳なかったなと思います💦
つい焦りがでてしまいました💦子供のこともこれからのこともしっかり考えていこうと思います!ありがとうございます😭