
コメント

ゆかとモチ
大沢野クリニック、先生は違いますよ!
耳鼻科の先生、内科の先生も複数、整形、皮膚科と先生は、ちがいます。
くぼ小児科の先生は丁寧です。
問診もしっかりしてくださるので私は好きです。
患者さんは少なくても診察しっかりしてくださるので時間がかかります。

はじめてのママリ
くぼ小児科は先生優しいけどヤブ医者だよて職場の人たちが口を揃えて言ってました💦
熱出たら何故か浣腸で便を出させるらしいです。。笑
予防接種だけくぼ小児科に行ってる方が多いみたいです!
-
めろろーん
コメントありがとうございます!
ヤブなんですか?😅近いのでかかりつけにしようと考えていたんですが、考え直します💧ちょちゃんさんはどちらの小児科行かれてるんですか?- 6月16日
-
はじめてのママリ
小児科は八尾総合ですが長女も次女も風邪ひくと小児科ではなく耳鼻科に連れてってます✨小児科は熱だけの時や予防接種、腹痛など内科的な症状のみしか行かないです💦
- 6月16日
-
めろろーん
余計な風邪もらってきたくないですもんね😖
耳鼻科は大沢野クリニックの方に通ってますか?
質問ばっかりですみません💧- 6月17日
-
はじめてのママリ
私はふちゅう町耳鼻咽喉科へ行ってますが、大沢野クリニックへ行ってる方も結構おられますよ♪先生はサバサバしてるみたいですが薬は抗生物質出してくれ治りもいいと聞きました😊✨
- 6月17日
-
めろろーん
教えていただきありがとうございます!
そうなのですね!✨ふちゅう耳鼻科は受診したことありますが先生はサバサバしてますよね!😂待ち時間もあんまりないので行きやすいですね。- 6月17日
-
はじめてのママリ
サバサバです!でも淡々としてて、いろいろ聞いても嫌な顔せず答えてくれます!抗生物質はもらえるのでほんと治りは早いです!私もアレルギーなどで受診してます😊
- 6月17日
-
めろろーん
私自身が受診したことありますが、すぐ治りました!☺️
引越したことによって遠くなりましたがまた受診してみようと思います💡- 6月18日

(^o^)
上の方も仰っていますが、くぼ小児科は浣腸で解決しようとします😅
職場で、熱と咳がひどい子が行ったときに浣腸されたのと、肉や卵は食べさせないようにと言われてたそうで、それを守り続けて子どもが激やせしてました😓
肋骨が出てきたので、それとなくお母さんに聞いたら病院でそう言われたからって言われました💦
-
めろろーん
コメントありがとうございます!
そうなのですね💧それはひどい話です...
大沢野はくぼ小児科しかないですよね?💦
🙃さんはどちらの小児科行かれますか?- 6月16日
-
(^o^)
うちは、高重記念クリニック行っています!
大沢野地区だと確かにくぼさんだけですかね🤔- 6月16日
-
めろろーん
教えていただきありがとうございます!😊
調べてみます✨- 6月16日

ヒロコ
くぼ小児科 かかりつけ医にしています。質問したら丁寧に答えてくれるので良いと思います。
風邪の時 浣腸はされませんが 毎回 薬に整腸剤は入ってます。
内科あるので、私も調子悪い時お世話になってました。
看護師さん達も親切で
行きやすいと思います^_^
-
めろろーん
コメントありがとうございます!
くぼ小児科には内科もあるのですか?一緒に診てもらえるはありがたいですね!- 6月17日

ティム
皮膚科と内科が一緒になっているのは、大沢野中央診療所かと思います!そこは、先生が同じで話しやすい先生ですよ☺️
私も、近くに他に小児科がないので、くぼ小児科クリニックを一応かかりつけ医にしていますが、変えようか悩んでいます😅
-
めろろーん
コメントありがとうございます!
勘違いしてました💧2カ所あるのですね〜!
やはり小児科はないのですね😥変えようと思ってるんですね💧理由って聞いてもいいですか?- 6月17日
-
ティム
先生や看護師さんは、優しい方ばかりですが、何か上手く説明出来ませんが診察でモヤモヤした気持ちになる時があります😅あと、先生は結構いい歳だと思うので、長く関わる事を考えれば、もう少し若い先生が良いかな😅ちなみに、薬を処方してもらうために息子の体重を計ったのですが、病院の体重計は昔の銭湯とかにありそうなアナログな体重計にカゴが載せてあって、そこに赤ちゃんを入れて計ったのには衝撃でした。しかも服を着たままです。
- 6月17日
-
めろろーん
診断結果に納得いかないことありますよね💦
ベテラン先生なのですね😳
普通脱がせますが独特ですね。体重計くらい新調してほしいですね〜💧昔ながらのやり方なのですかね。- 6月18日

あーちゃん
くぼ小児科はなんでもお腹の風邪とかお腹が…と言って食べさせるものも指定された記憶があります😓
一度だけ行った時、お腹の風邪だと言われ薬をもらい帰ったのですが診断結果に納得出来ず薬を飲ませず、翌日他の小児科にかかったところただの風邪でもらった薬を飲ませなくて正解だったと言われたことがありました😓
-
めろろーん
コメントありがとうございます!
みなさん言われてますが
先生、お腹に過敏ですね😳
そうなのですね...💧
ちょっと信用できない小児科ですね..😓- 6月18日
めろろーん
コメントありがとうございます!
それぞれ先生は違うんですね👀小さな総合病院みたいなんですね!
くぼ小児科の先生も優しそうでよさそうですね☺️
時間かかるのは難点ですが、しっかり診てくれるのはいいですね!
ゆかとモチ
便秘で辛そうだったので浣腸してもらいました。
その後また辛そうだったので連れてくと、浣腸ばかりしてもおもしくないので、と食事とお腹マッサージでもう少し様子みてと言われました。
確かに口を開けばお腹が…と言う確率は高いですが、原因は何か探ってくださるので他の医者よりよっぽど頼りになります。
めろろーん
詳しくありがとうございます!ゆかとモチさんにはその病院が合ってるのですね!
私も一度行ってみて決めたいと思います。