※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぶちゃ
妊娠・出産

入院中の授乳について、他の方々は授乳室に集まっているのか気になります。個室で授乳することが多い中、寂しいと感じることもあるようです。皆さんの様子やお気持ちを聞かせてください。

新型コロナウイルス感染が広がり始めてから出産、入院された方や今も入院されてる方にお尋ねします。
入院中の授乳は、授乳室などに集まってされましたか?私はまさに入院中なんですけど…やはり三密を避けるということで授乳室へは気軽に行けず個室にこもってしてます。

一人目の時は総合病院でしたが、深夜もなんとなく皆さんが授乳室へ集まってきてしてました。
助産師さんが根気よく付き合ってアドバイスをくれたりして…一番それが励みになりました。ママ友を作るとかじゃなくても何気ない会話をすることで頑張れた気がします。

いま入院しているクリニックでも平常時はきっとそうなんでしょうし、個室でもナースコールすれば助産師さんが来てくれます。でもやっぱり寂しいなぁと思って、立ち合いや面会不可よりそれが一番残念です。

皆さんのところの様子やお気持ちを、よろしれば聞かせてください。

コメント

み

個室でやりました!けど、授乳室に来てもいいよ!って感じでした!

  • こぶちゃ

    こぶちゃ

    そうでしたか、他の方が頑張ってるのを見るだけで刺激になりますよね。

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

はじめは授乳室でしたが、お母さん同士は距離を取って座らされました!
ママ同士のお話も遠くからしました😅

  • こぶちゃ

    こぶちゃ

    授乳室へ入っていいだけでも羨ましいです。

    • 6月15日
deleted user

授乳室は封鎖されててみんな個室でした!

1人目と同じ病院ですが、2人目の時は他のお母さん見てすらいません😂

  • こぶちゃ

    こぶちゃ

    そうですよね、私も廊下ですれ違うぐらいで全然関わりがないです。

    • 6月15日
初めてのママリ

上の子ふたりの時も授乳室には行きませんでした🤣
体重計と、搾乳器が授乳室だけだったので
その時だけみなさん行ってました🤣

基本が四人部屋で、希望者のみ個室なので、
四人部屋でカーテン閉めてみなさんしてましたよ〜!

けど、今回は面会無しで皆さん暇だったので、
逆にママさん同士仲良くなって部屋でおしゃべりしたりしてました🎶