
コメント

はじめてのママリ🔰
基本的にはボーナス算定時期に働いていたら支給日が休みでもでます!

はじめてのママリ
会社の規定によると思うので、就業規則確認された方が良いかと思います!
-
ママリ
ありがとうございます!
確認してもらいます!- 2時間前

あづ
会社によります🙇♀️
うちも11月に育休取りましたが、12月1日に育休かどうか。でボーナスが出るかが決まると言われました💦
-
ママリ
ありがとうございます!
そうなると12/1くらいまでは有給で休んだりしてた方が良さそうですよね🧐- 2時間前
-
あづ
しっかり確認して、有給か育休が決めた方がいいです🙇♀️
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
うちの会社は査定期間にいても、支給日に休職していると支給されません😢
規定確認されるのが良いかと⋯
-
ママリ
ありがとうございます!
うちの会社も支給されないのですが、旦那は出ると過信していました💦確認させます!- 2時間前

M.says.b5
会社に確認が1番です!私たちのところは何月から何月までの勤務と決まっていて、その期間に休んでいたら期間分減額です!
ママリ
ありがとうございます!