※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

育休中のボーナスについてです。11月末に出産予定で旦那も育休を3週間ほ…

育休中のボーナスについてです。

11月末に出産予定で旦那も育休を3週間ほど取る予定です。

旦那の会社は7月上旬と12月上旬に毎年ボーナスが支給され、金額は7月の支給日の少し前に年間分が決まって、2回とも同額の支給です。

この場合、育休で支給日に休んでいてもボーナスは支払いになるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

基本的にはボーナス算定時期に働いていたら支給日が休みでもでます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 2時間前
はじめてのママリ

会社の規定によると思うので、就業規則確認された方が良いかと思います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    確認してもらいます!

    • 2時間前
あづ

会社によります🙇‍♀️
うちも11月に育休取りましたが、12月1日に育休かどうか。でボーナスが出るかが決まると言われました💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    そうなると12/1くらいまでは有給で休んだりしてた方が良さそうですよね🧐

    • 2時間前
  • あづ

    あづ

    しっかり確認して、有給か育休が決めた方がいいです🙇‍♀️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちの会社は査定期間にいても、支給日に休職していると支給されません😢
規定確認されるのが良いかと⋯

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    うちの会社も支給されないのですが、旦那は出ると過信していました💦確認させます!

    • 2時間前
M.says.b5

会社に確認が1番です!私たちのところは何月から何月までの勤務と決まっていて、その期間に休んでいたら期間分減額です!