※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおぞら
子育て・グッズ

オムツテープタイプをやめた時期はいつですか?パンツオムツのいい商品にまだ出会えず、パンツでも交換が大変になりました。寝返りが激しいです。

オムツテープタイプを

やめられたのは、いつぐらいですか?

なかなか、パンツオムツのいいのに

出会わなくて😂

ただ、交換がパンツでも大変になって

来ました😂😂😂

めちゃめちゃ寝返りします😱

コメント

deleted user

9ヶ月頃にパンツへ替えてました🥺

のんびりママ

寝返りしだしたらパンツに変えました🙂

はじめてのママリ🔰

6ヶ月くらいからパンツにしました😆

はじめてのママリ🔰

6ヶ月でパンツにしました。
でも、小柄な娘にはMパンツは結構大きくて
まだテープでよかったかもって思ってます😅

はじめてのママリ

最近動いてどうしようもないので、パンツデビューしました!!
でもパンツタイプだと枚数が少ないので、まだテープと併用しています😂

ハジメテノママリ

4.5ヶ月ごろにはパンツでした!

3児の母

6ヶ月でつかまり立ちするようになったので、その頃パンツに変えました😊
立たせながら履かせたほうが楽ですし(^^)

mammy

6ヶ月くらいからパンツにしてます!
すごい動くのでおもちゃを持たせたりつかまり立ちできるようになってからは立ったまま変えたりしてます😊

Καnα♥︎

いまだにテープも併用してます🤣
パンツは基本的に立たせた状態で変えてます!

  • あおぞら

    あおぞら

    すごいですね😳動いて動いて大変じゃないですか?

    • 6月15日
  • Καnα♥︎

    Καnα♥︎

    ほんとに無理な時はパンツにしますが、基本的に何かおもちゃや携帯など持たせて気を引きつけて変えてます🤭うんちの時とか結局寝転がるのでテープのがやりやすいですし、何より安いというのでパンツオンリーに出来ないです🤣🤣

    • 6月15日
  • あおぞら

    あおぞら

    うんち分かります😂私もうんちの時、テープの方がいいんですよね💦夜なぜかテープの方が漏れなかったり😅パンツオンリー悩みます(笑)

    • 6月16日
ほのち

10ヶ月になるちょっと前にパンツタイプに変えました☺️
ムーニーのパンツMたっち使ってます😊

あおぞら

皆さま
まとめて返信すみません🙏コメントありがとうございました(´∀`*)パンツオンリー悩みます〜💦テープはテープでいいこともありますしね😅