
コメント

まあさ
完母でしたが9ヶ月終わりに卒乳したらおとといはじめて生理きました!卒乳したらくると思いますよ😊

mama0-0
母乳あげてるからじゃないですか?
母乳やめたら始まったって人もいますよ。
母乳やめて半年?とか来なかったら婦人科へってきいたことありますけどね^^*

わんわん
完母なら普通にある話だと思いますよ🙆♀️✨

まぁいっか🙃
母乳だと、遅い人は卒乳するまで来ない人も居ますよ🙃
母乳やめても、しばらく来ない場合は婦人科に行った方がいいと思います👌
-
りんりん
ありがとうございます😊
- 6月15日

❤️
上の子10ヶ月まで授乳してて断乳してすぐ下の子妊娠して1才1ヶ月で断乳するまで生理ずっとなかっです😂
上の子妊娠から考えると3年ぐらい生理なしの生活で楽で最高🙋♀️❤️と思ってましたよ🥺笑
断乳して1週間後ぐらいに生理再開しました😊
下の子出産した時に助産師さんに産後2年経っても生理がこなければ病院にきてねーって言われましたよ😊
なのでまだまだ来なくても気にする必要ないと思います☺️👍
-
りんりん
ありがとうございます😊
やはり、卒乳したらくるんですね🤭- 6月15日
りんりん
どうやって卒乳しましたか?😭
まあさ
離乳食よく食べる子で9ヶ月入ったあたりから寝る前の授乳だけだったんですが、あんまり飲んでなかったんで試しにおっぱいなしで布団に置いてみたらそのまま寝ちゃって😂💦急な卒乳でした!