
保育園の2歳児クラスのお昼寝について!まだ保育園こども園に行ってなく…
保育園の2歳児クラスのお昼寝について!
まだ保育園こども園に行ってなく
無知なのでお伺いしたいです😭
2歳児クラスは3歳になる子ですよね🤔
3歳くらいから一気に昼寝しなくなる子が
多いような気がするんですが、、
保育園ではお昼寝時間に
ちゃんと寝れてるんでしょうか?🤔
1月とか3月の早生まれの子なら
まだまだお昼寝してる子多いと思いますが
4月や5月生まれでもう3歳になった子も
ちゃんとお昼寝できてますか?🤔
保育園だと寝れる子の方が多いですか?
それとも寝れない子は保育園でも
お昼寝しなくなっちゃうんでしょうか?
- まりり(5歳9ヶ月, 7歳)

みーそ
わたしの園では2歳クラスは普通にねます!!
生まれ月は関係ないかな!
4歳クラスの途中までお昼寝はあります。
寝れなくても起きる時間まで静かに横になって体を休める時間になってます。
習慣なので、目が開いてても、お利口さんに横になってますよー!

Fy
保育士してます😊
園ではみんなが寝るので
ほとんどの2歳児が寝ます!
ただ土日は寝ないよ〜って保護者の方は言うこと多いですかね😊

EHまま
2歳9ヶ月の娘がいます。
保育園で1時間半くらいお昼寝してますよー😗
保育園だと外遊びとかで疲れるし、みんな寝るから自然とお昼寝すると思いますよ🙂

はじめてのママリ
卒園するまでお昼寝時間ありますが、だいたいみんな寝てますよ!たまに寝ない子もいるみたいですが、静かに横になってるらしいです^ ^おしゃべりしてたら先生に注意されてるみたいです😁

みーぷん
息子が保育園の2歳児クラスで4月に3歳になりました😀
保育園では毎日お昼寝しています💤1歳から保育園に通っていますが、保育園でお昼寝をしなかったのは過去に1度だけです。お休みの日も必ずお昼寝します💤
お昼寝の影響なのか夜なかなか寝てくれませんが☹️💦
息子と同じクラスの子どもたちもお昼寝はよく寝ているそうです😪

まりり
みなさんありがとうございます😊
まとめての返信で申し訳ございません😭
保育園って凄いですね😂✨
ちゃんと習慣ということと、やっぱり疲れるのもあって、ちゃんと寝れるんですね😂✨
家庭保育だと、毎日昼寝させるの格闘してて、もう昼寝させるのも限界になりつつあるんですが、満3歳からこども園に入るのでどうなるのかと思い、、😂

ぴよこ
うちの保育園では、12:30〜14:30がお昼寝の時間です。
寝なくてもお布団の中に静かにいればいい、とのことでした!
ちなみに息子はいまだにお昼寝してます😁
コメント