※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やや
子育て・グッズ

授乳で寝落ちのクセを取り始めたが、授乳に甘えてしまう悩み。プルオフメソッドを試みているが難しい。外すタイミングが難しく、昼間は授乳でしか寝ない状況。早めにクセを取りたい。

授乳で寝落ちのクセ取り始めたのに、
どうしても授乳に甘えてしまう…😭

プルオフメソッドっていう方法もできてるかわからず…
めちゃくちゃエンドレスになってしまうので、
とりあえず完全に寝てしまう前にはずして、
ゲップさせてベッドに置くを目標にしてます💧
ベッドに落ちいて泣いても、
とんとんで強行突破する時もあります。
それで寝てくれる時は上手くいってますよね…?

とにかく外すタイミングがめちゃくちゃ難しい…
今のところ、授乳でしか寝ないって訳でもないんですが、
とにかく昼間は寝ぐずりで抱っこや抱っこ紐拒否なので
ほぼ授乳で寝かせてしまってます😩💦

クセは早めに取るのがいいって聞いたので、
それに抱っこやとんとんで寝てくれるのが一番です😢
皆様エール下さい🙇‍♀️(笑)

コメント

deleted user

できてると思います✨
トントンで強行突破ナイスです!
うまく言ってるし根気強くやってらっしゃると思います!

うちも授乳寝落ちをプルオフメソッドで防ぐようにしてます!

めっちゃしっかりやってて素晴らしいです。月齢があやちさんより低いのでアドバイスできませんが、いろいろ調べてやってらっしゃってすごいです!頑張りましょう😊

私も寝落ちさせちゃうので、吐き戻し予防ついでにげっぷさせたりしてちょっと起こしてから布団に置いてます😅

  • やや

    やや

    めちゃくちゃ元気でました😭✨寝落ちしちゃった時は仕方ない…っていう気持ちで根気よく続けれたらなって思います😢!

    ママリさんもまだ3ヶ月なのに、プルオフメソッド始められててすごいです😆!!
    吸う力が弱まってきた時に外してみるものの、外す瞬間に強くなったりするんですがこんな感じでしたか…😳?

    ゲップ出してくれたら、完全寝落ちではないかな?って思ってちょっと嬉しくなる時あります😂

    • 6月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります!吸う力復活してあれそろそろ眠るんじゃなかったのー?っていう時があります 😅
    結構布団に下ろして起きるんですけど、もうじっと見守ることにしてます💦
    そのまま寝落ちした時は最近寝落ち30分後に夜泣きするようになりました💦寝言なきだと思って無視してると寝ます😅

    いまからクセとらないと将来なんか困るんじゃないかと心配になりますよね?今負担じゃなければ何とかなるからできる範囲でクセとろうと思って頑張ってます✨

    お互い頑張りましょう😊

    • 6月15日
はるわた

そんなに焦る必要無いと思いますけどね😅
うちの次男もずーっと授乳で寝かしつけてましたが1歳過ぎたら授乳で寝なくなり、抱っこで寝かしつけになりましたよ。
長男が生後2ヶ月から授乳で寝ない子だったので授乳で寝てくれるなんてとってもありがたかったです✨