※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間断乳について相談です。7ヶ月で考えている方いますか?上の子は10ヶ月で成功したけど、7ヶ月は早いかな?意見を聞きたいです。

7ヶ月で夜間断乳した方いますか?
もうすぐ7ヶ月になるのですが夜中の授乳が4〜6回と多く、私の寝不足も限界を迎えそうなので7ヶ月に入ったら思い切って夜間断乳しようかと考えています。
上の子は10ヶ月で夜間断乳し、すんなりと夜は寝るようになったのですが、7ヶ月で夜間断乳は少し早いかな?と思ったりもして迷っています🤔
同じような方いたら少し意見聞いてみたいです💦

コメント

みゆな(´•͈ω•͈⑅)

離乳食を沢山食べるならいいかと\(^o^)/フォロミも飲ました方がいいと思います(๑⃙⃘˙꒳˙๑⃙⃘)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食は2回食で結構食べています!
    フォローアップミルクって7ヶ月からでも飲めるんですか?👀

    • 6月15日
deleted user

うちも夜間断乳の時期迷いここで質問したり調べたら三回食にするまでは夜中の授乳は必要と書いてあったので3回食までは頑張りました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!
    栄養が足りないとかってことですか?🤔

    • 6月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3回食始めるまでは昼間に取れなかった栄養を夜間で取り戻そうとするみたいです!!

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    へえーそうなんですか!
    てことはまだ2回食の時期なんで9ヶ月とかになればやってもいいって感じですかね?🤔

    • 6月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    9か月で3回食にしたので、うちは9か月に入ってすぐ夜間断乳しました!!

    • 6月15日