※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふみ
子育て・グッズ

退院後の授乳について、ミルクの時間について相談です。

明日退院することになりました!
病院では決まった時間に授乳してますが、退院後は赤ちゃん泣いたらミルクをあげるで良いと言われました。
みなさん、ミルクの時間どうされてますか?(o^^o)
決まった時間にあげるなど。

コメント

*

ミルクは3時間空けて
泣いたらあげてました!!!
授乳なら泣いたタイミングで
あげてました!!!!

ミルクの場合は3時間以上空けて
と言われてたので3時間以内の
泣きならオムツや抱っこ、
授乳してみるとかでしたよ〜♡

メメ

取り敢えず新生児期は3時間おきにあげてました☺️
もし寝ていても4時間くらいで絶対あげてましたね。

チビもん母ちゃん

泣いたらあげるはおっぱいで、
ミルクでしたら3時間はあけたほうがいいですよ^ ^
新生児の頃は泣いたらおっぱいで、とくに時間とか決めてなかったです!