
コメント

ぴよこ
初めてあげるわけでなければ、火が通っていたら大丈夫かなぁとは思います。
友達は全然気にしてなくて、生後半年で茶碗蒸しやプリンを普通にあげてて衝撃を受けました。
うちは2人とも軽度の卵アレルギーです。
その時に、卵をすすめるのに「パン、卵ボーロ、ハンバーグ」なども食べさせてみる項目に入っていたので、いいと思います😊
ただ、市販のものは量がわからないので難しいですが😅
ハンバーグは簡単で、よくあげてました😊
ぴよこ
初めてあげるわけでなければ、火が通っていたら大丈夫かなぁとは思います。
友達は全然気にしてなくて、生後半年で茶碗蒸しやプリンを普通にあげてて衝撃を受けました。
うちは2人とも軽度の卵アレルギーです。
その時に、卵をすすめるのに「パン、卵ボーロ、ハンバーグ」なども食べさせてみる項目に入っていたので、いいと思います😊
ただ、市販のものは量がわからないので難しいですが😅
ハンバーグは簡単で、よくあげてました😊
「ベビーフード」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
批判されそうですがもうすぐ1歳半にして卵完了してません💦
黄身は半分くらいまで少しずつ進めてましたが白身は少しのを二回しかあげてないです。
あげるのが遅くなるとアレルギー発症しやすいと聞いていたにもかかわらずズルズルここまで来てしまいました…
さすがにこのままではまずいので始めようと思ってますがゆで卵作るのがめんどくさくて💦
お友達それはそれですごいですね😳アレルギー反応でた写真見ると怖くて挑戦できないです…
パン、卵ボーロ、ハンバーグでも大丈夫なんですね!
たしかにハンバーグなら簡単ですよね!
お子さん軽度でアレルギーなんですね😢
ハンバーグから試してみます!ありがとうございます😭