

Jママ
乳首が扁平でした(^_^;)保護器つけると滑って吸えなかったので毎日毎日練習してたら1ヶ月くらいで直接吸えるようになりました^ ^
乳輪から咥えさせてますか?吸わせるの難しいですよね(>_<)私も最初なかなか咥えてくれなくて大変でした(~_~;)

Tママ
私も右乳の乳首が短く保護器をつけてました(*^^*)
1ヶ月ちょいではずれました❗️
今では前よりだいぶ乳首も伸びてきました✨

rn
私もそうでした!扁平?かなんかで、
入院中の授乳は保護器付けてたけどうまく吸えず結局搾乳して…って本当に寝る間がなかったですが、
退院してから搾乳機で乳首引っ張ってたら伸びてきて
半月くらいに左を直接、1ヶ月の時に右も直接吸ってくれる様になって、それから断乳まで完母で育てました(^^)
入院中に看護師さんからも搾乳機や、乳首を引っ張る道具でマメに伸ばしてたら
直母でイケるようになるし、2ヶ月もしたらほとんどのお母さんが保護器無しで授乳出来るようになるから頑張ってね!って言われました!
一応、知ってたらすみませんが、
私が使ってた乳頭吸引器というものの写メ、
載せておきます(^^)

キュアケローリ
私も乳首が短くて硬かったです。
吸わせると悶絶するほど痛くて、しまいには根元が切れて流血。
一時はピジョンの保護器をつけていました。
母乳断念も考えましたが、とりあえず痛くても毎回抱き方をかえて少しでも痛くないようにしながら授乳していると生後2週間過ぎたくらいから少しず痛くなくなってきましたよ☆
1ヶ月を過ぎたら全く痛くなくなりました。
やはり直接吸わせて母子共に慣れるしかないと思います。
それからおっぱいマッサージも授乳前にしていました。
息子が2ヶ月になった今は、短かった乳首自体が少し伸びましたし、硬かった乳輪もプニプニ柔らかいです。
育児大変ですけど頑張ってくださいね☆

しょこ
私も左の乳首が短く、産後3日目から、ピジョンの母乳相談室という哺乳瓶の乳首を使って授乳してました。授乳の後、搾乳器で1日5回絞って次の回の授乳のとき足して飲ませました。
退院してからは何回かトライしてダメな時は哺乳瓶の乳首をつけて…と繰り返して徐々に直接飲めるようになり、15日目頃からは直接飲んでます。搾乳もやめました。
今は完母で、やはり左の乳首は短いですが子供が大きくなったので短い乳首でも吸ってくれます。飲み終わる頃には右と同じくらいに伸びてます。
最初はいつまで続くのかと辛かったですが今となれば一瞬でした。くじけず続けてみてください!!

ひよこ
みなさんありがとうございます(><)
くじけずに頑張ってみます(><)
今は機嫌がいいときは直接吸ってくれるんですが悪い時は保護器つけないとすってくれません(><)練習あるのみですね♡
コメント