※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

離乳食のレシピに悩んでいます。月齢近い方の作り方を教えてください。

助けてください😭離乳食、何作ったらいいか困ってます。3食のうち1食はベビーフード使ってしまいます。

離乳食の本買ったけれど、分量が細かくてなんだかそれの通りに作る気にもなれません(T_T)

月齢近いお母様方、どんなもの作られていますか!?

コメント

ママリ

私はその時期は大人がたべるものの薄味で作ってましたよ!そぼろ丼とか野菜炒めとかすきでしたよ!
朝はおにぎりかパンにスープにヨーグルトかフルーツ
昼は麺類にヨーグルトかフルーツ
夜はごはん、メイン、みそ汁って感じで固定してました!

Fy

うちも食べる量が増えてから
一日1回はベビーフードです💦
むしろひどい日は2回とかもあります💦笑

よく作るのは
ミートソース、鮭と野菜の和風煮
おやき、なすとひき肉の炒め物とか
簡単なものばかりです💦

はじめてのママリ🔰

同じ月齢です😊
朝はパン、バナナ、ヨーグルト 、ウインナーorチーズ、牛乳で固定にしてます😂

昼と夜は冷凍ストックしてあるものや取り分けできそうなら取り分けでやってます!

私もレシピは見てもそこから結構適当に作ってますよー!
今冷凍ストックしてあるものは、
○野菜たっぷりおやき?お好み焼き?笑
○焼売
○ブロッコリー単品
○ツナじゃが
があります😊

つかみ食べが好きなので、なるべくつかみ食べできるようなものを作ってます!
野菜たっぷりおやきは、今回はキャベツ、小松菜、にんじん、大根をみじん切りにして適当に水、小麦粉で混ぜて焼いたものです!適当です!笑

な

まとめての回答、申し訳ありません。とても参考になり助かりました😭おやき、意外と簡単に作れることにびっくりしました!(笑)