
コメント

ママイ
会社によ流みたいですね!うちは毎回会社がやってくれてるけど、自分でやってる友達もいます!会社の規模や育休の取得者数とかにもよるんですかね🤔

うー
会社がやってくれなければ自分でやります⭐️
-
☺︎
産休入る前に、育休手当の振込先とかの紙は書いたのですが…
会社かハローワークに確認するのが1番でしょうか😨- 6月15日
-
うー
確認するなら会社ですね!!
振込先とか書いて出したのなら手続きしてくれると思いますが…
育休が始まってから4ヶ月後の月末が初回の申請期限で、期限ギリギリに審査に出しているとそこから1ヶ月近くかかる可能性があります!!
そうすると生後6ヶ月超えてきますね💦
私の場合は初回の手続きはハローワークの窓口で手続きでも3週間かかりました
郵送だともっとかかるみたいです💦- 6月15日
-
☺︎
会社に確認してみまし😊
コロナの影響で遅れてるみたいです…
詳しくありがとうございました💛- 6月17日

ママリ
会社がすべてやってくれてました。
出産した連絡をしたときに書類一式送られてきて、そこに今後の手続きは全て代行する旨の記載と委任状も送られてきたので返送してます。
それ以降なにもしてないです!
-
☺︎
そうなんですね🤔!
会社からは何も来てないんですよね😭
てっきり申請してくれてるものかと思ってたのですが、遅いから不安で…
問い合わせるのはハローワークより会社のがいいですかね、、😨- 6月15日
-
ママリ
初回の支給かなり遅いですよ。。
出産手当金は早かったですが、育休手当ては半年後?くらいでした。そこからちゃんと2ヶ月おきに支給されてました。
今はコロナの影響で少し余計に遅れてるらしいですが💧
会社に聞けるなら会社で良いと思います!
ハロワでも答えてくれたので聞きにくければハロワにまず聞いてもいいかもです。- 6月15日
-
☺︎
初回はやはり遅いんですね😱
育休入ってから、5ヶ月くらい経ってるので不安で不安で…😭
コロナの影響もやはりあるんですね!
会社かハロワに問い合わせてみます!
詳しくありがとうございます😊💛- 6月15日

マヤ
うちの会社は毎月、書類は自分で出してましたよ😅
-
☺︎
書類も自分で取りに行く?感じでしたか?😓
- 6月15日
-
マヤ
買い物ついでに取りに行ったり
行く予定がない時は郵送して貰ってました😊- 6月15日
-
☺︎
会社に確認してみました!
ありがとうございました🥰- 6月17日

おみん
最初だけ書類一式書いてそのあとは代行してくれてます!
-
☺︎
産休入る前に、育休手当の振込先とかの紙は書いたのですが、それとは別ですかね…?😓
- 6月15日
-
おみん
私の場合は振込先とか書いた紙出して以来お任せだったのでそれと別かはわかりません😂ごめんなさい!
けど半年音沙汰なしなら一度会社に問い合わせてもいいと思いますよ!!- 6月15日
-
☺︎
会社に連絡してみました!
コロナの影響で遅れてるみたいです😱
ありがとうございました(*´﹀`*)✨- 6月17日

ショコラ
うちは妊娠報告をした際に妊娠・出産パッケージ(書類一式)が自宅に送付されました。
妊娠ー産前休暇ー出産ー産後休暇ー育休ー復帰までの一連の流れと必要書類を貰いました。
まず、出産したら
会社に出産報告と母子手帳のコピーとか何か書類出して、そしたら、育休手当の開始の紙が送付されてきて、やりとりは会社とHWがやりますのでみたいな内容が書いてありました。
あとは、お任せでした。
出産後、上記のような書類は提出されましたか?
これは会社によって本当に差があると思います。。。
-
☺︎
産後母子手帳は持ってきてと言われたので持っていきました!
多分それですかね…?😓
会社に確認したら、コロナの影響で遅れてると言われたので待ってみます!
詳しくありがとうございました😊💞- 6月17日

まいたろ
会社によると思います!
私のところは毎回会社から送られてくるので、記入して送り返してます!
-
☺︎
会社に確認してみました!
ありがとうございました☺️💛- 6月17日
☺︎
何か書類とか送られてきますか?😨
ママイ
2回延長しましたが、会社から育休延長の書類送られてきましたよ⭐️
保育園入れなかったという証明書と就労証明書夫婦分書いて返送した気がします!
☺︎
やはり何かあれば郵送きますよね…😨
詳しくありがとうございます🥰
ママイ
延長の時期なんですか?
忘れてることもあると思うので、会社の総務に連絡してみてはどうでしょうか?☺️
☺︎
延長ではないです!初回の育休手当です!
やはり確認するのが1番ですよね!
会社に連絡してみます(*´﹀`*)✨