
コメント

みー
うちの子も離乳食をあまり食べず、もう少しで6カ月ですが二回食は7カ月からにする予定です。
市の離乳食の紙でも7カ月から二回食でと記載あったので。
よく本だと離乳食スタートして1カ月後に2回食と記載されてますが、毎回ほぼ捨ててるので💧
今はアレルギーが有るか無いか見てる位です。
うちの子はミルク前にあげて、途中で暴れ出すので辞めてミルク足してます。
ミルク前だと暴れるからとミルク後にあげた事ありますが、ミルク後だとほぼ吐き戻しする事が多かったです。

nabeco
3時間おきじゃないとグズりますか?
まずはミルクの間隔をあけてみてはいかかでしょうか?
離乳食をあまり食べないのでしたら無理して2回食にしなくても良いような気がします。
うちはその頃混合でしたが、日中4回と夜中1回の計5回あげていました🍼
多分1日トータル850mlくらいだったと思います。
ミルクを4回にできた時に2回食にしました。
1回に飲む量を増やして、トータル量を急激に減らさないような感じでやりましたよ😊
あくまでも私のやり方なので参考程度に…😌
-
ママリ
コメントありがとうございます‼︎
グズりはしないです。
飲む量が増えないのでずっと3時間おきにあげていましたが、4時間おきにしてみます🙇♀️
やはり無理に2回食にしないくても良いですかね💦
明日で7ヶ月、離乳食を開始して1ヶ月経つので、2回食にしようかと思っていました。
うちも1日5回でトータル800mlです。
夜中の授乳なしです。
なるほど‼️4回になった時ですね。
一回を180にして飲めるか様子みてみます😊
とても参考になりました。
ありがとうございました🙇♀️- 6月15日
-
nabeco
ゴメンナサイ、少し間違いがあったので訂正です💦
今日記を見直したら、2回食にしてすぐの頃はまだ5回飲ませてました🙏
ただ娘は離乳食の食い付きが凄く良くて、私達が夜ご飯を食べているのを羨ましそうに口をパクパクして見ていたのがきっかけで2回食にしました!
始めてから1週間ちょっとしてから夜中のミルクを辞めて4回にしました😊
6:30〜7:00 ミルク200ml
10:30〜11:00 離乳食+ミルク160ml
14:30〜15:00 ミルク200ml
18:00〜18:30 離乳食のみ
19:30〜20:00 お風呂後ミルク220ml
最初はこんな感じでした!
まずは1回に飲める量を10〜20mlと少しずつ増やして吐き戻しがないかなどを確認していました。
うちの子は吐き戻しが多かったので200mlも飲めないと思っていましたが、成長と共に飲めるようになりました😋
寝る前は240ml飲む日もありました🤣
今ではトータル量が680mlと少しずつ少し減ってきています🍼- 6月15日
-
ママリ
詳しく教えて頂きありがとうございます😊‼︎
やはり人が食べている姿を見て食べたそうにし出してからの方が食いつき良さそうですよね。
一応じーっと見ているのですが、そこまで食べたいと言う気にならないんですかね😂
離乳食をしっかりと食べれる様になってから2回食にしてミルク量も少しずつ減らしていった方がいいですね💦
一回に飲むミルク量も成長と共に増えてくれるといいです…😖💦
160も飲み切らない時があります。
そのうち飲んで食べる様になりますかねぇ😭- 6月15日
-
nabeco
うちは2回食でもたくさん食べるので少しミルクを減らした感じです😂
あげたらあげただけ食べたり飲んだりするので🤣
飲める量はお子さんによって違うのかなと思いますが、ミルクをあんまり飲まない子は逆に離乳食を食べたりすることもあるみたいなので、まずはしっかり離乳食が食べられるようになってくると良いですね😊
どこかで離乳食の量+ミルクが200gになるようにあげると良いと聞いたことがあります✨
うちはそれじゃ全然足りないので無理ですが、まずはそんな目安でやってみるのも良いかもしれないですね😋- 6月15日
-
ママリ
羨ましいです☺️
どうしたらモリモリ食べてくれるようになるのかと毎日悩んでいます😩
そうみたいですよね。
ミルクも増えなかったので、離乳食は食べるかなと期待していたのですが、1ヶ月経っても少ししか食べてくれずアレ?って思いました😅
これからたくさん食べてくれるといいのですが💦
ありがとうございます‼︎
離乳食+ミルク200を目安に頑張ってみます🙇♀️- 6月15日
ママリ
コメントありがとうございます‼︎
明日で7ヶ月になるので2回食にした方が良いのかなと思いました…
うちもほとんど食べてくれず、捨てています😞
もう少し食べる様になってから2回食にした方が良いですかね💦
そうなんですね😖
ミルクで満腹になるから吐き戻しちゃいますよね…
難しいです。