
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんのものも自分用のベビーグッズもいろいろつくりました。
手縫いでスタイ、ブルマ、セレモニードレス、肌着、おもちゃ。
自分用にはマザーズバッグ、おむつポーチ、授乳ケープ、母子手帳ケースなどなど。
ほとんど高橋恵美子さんの手縫い本のレシピからです。
とくに、この2点、セレモニードレスは50センチサイズの割にかなり大きめで1歳の誕生日まで着れたので、100日祝やハーフバースデー、誕生日に着せてフォトスタジオに行きました。
マザーズバッグは3歳になったいまは保育園の着替えなどバッグになり、完全に要らなくなっなたら、買い物バッグになるくらいになるくらい丈夫なもので、どちらも長く使える宝物になりました。

☆peony☆
スタイ、ベビードレス、スタイ、帽子、よだれかばー作りました☆
-
無
ご回答ありがとうございます!ベビードレスは難易度高そうですが、自分のこだわりが詰められそうで作っていて楽しそうですね☺️
- 6月15日

退会ユーザー
スタイ、サニーマット、鈴入りサイコロ、フェルト王冠👑、チューリップハット、布団カバー、おむつを入れる巾着袋、おしりふきの蓋つきカバー、ポーチを作りました(^^)
-
無
ご回答ありがとうございます!たくさん手作りされていてすごいです!!お母さんの愛情を感じます💓
- 6月15日

退会ユーザー
ミシンを持ってなかったので、手縫いでできるスタイを作りました✨
ベビードレスも挑戦しようとしましたが、途中で諦めました。笑
-
無
ご回答ありがとうございます!実家にはミシンあるのですが苦手で…💦手縫いでできるスタイから挑戦してみたいと思います💪
- 6月15日

moony mama
スタイ
哺乳瓶ケース
オムツポーチ
おしりふきケース
授乳ケープ
オムツ替えシート
母子手帳ケース
よだれカバー
ベビーカーにつけるバック
を作りました。
授乳ケープは、ストールタイプにしたので、未だに旅行の時に肌掛けとして使ったりしてます😊
無
詳しく教えてくださりありがとうございます!たくさん手作りされたんですね!高橋恵美子さん調べてみたいと思います!自分で作ったものを着せて記念に残せたらお母さんにとってもお子さんにとっても自慢になりますね!!