
お子さん何歳まで抱っこ紐を使用しましたか?普段は使わないが、外出時にたまに抱っこを要求されることがあるので、その際に必要かどうか考えています。
お子さん何歳まで
抱っこ紐使ってましたか⁇
普段は使いませんが出かけた時
たまに抱っこと言うので
その時にやっぱいるのかな〜って…
- ☆ここ☆

ママリ
2歳過ぎまで使ってました。
普段からガンガン使うタイプでしたが💦

ぺこ
今2歳ですがたまに使ってます!✨
私も一緒でたまに抱っこと言ったり、寝てしまった時に使ってます😊

ユウ
2歳前後でヒップシートに変えました😊
抱っこちゃんのくせに抱っこ紐は嫌がるので😂

みっきー
ちゃんとスタスタ歩けるようになった1歳3ヶ月くらいまでですかね?
普段は使わず出掛けるときのたまーにでした!

日月
基本ベビーカーを使っていたので、抱っこひもは1歳前までしか使ってなかったです😄

みい
10ヶ月くらいから使ってなかったです!
ベビーカー移動が基本になってたので☺️
この間久々に使ったら大喜びで何度も持ってきてつけて〜ってせがまれました😂

はる
2歳まで使いました。

かおり
大きい子で大変やったし、歩くのも早かったので頻繁に使ってたのは11ヶ月くらいですかね?あとはどうしてもでちょっとだけ使ったのは1歳2ヶ月が最後だった気がします!

マママリ
抱っこ紐は生後4ヵ月くらいまでしか使いませんでした。
その後は10ヵ月まではスリングでした。
基本的には徒歩ならベビーカー、車の場合はベヒーカートが置いてあるところに行くことが多いです。
今となっては抱っこ紐は無くても良かったかなと思います。

☆ここ☆
まとめて返事すいません
皆さんから聞けて良かったです😊
参考になりました❣️
ありがとうございます(^^)
コメント