※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
食パン
家事・料理

もうすぐ里帰り先から自宅に戻って子育てと家事の両立が始まります |゚Д゚…

もうすぐ里帰り先から自宅に戻って
子育てと家事の両立が始まります |゚Д゚)))
みなさんの授乳中におすすめメニュー教えてください😊
また、おやつにチョコとかは全く食べてないですか?

コメント

もり

完母です(*˙˘˙*)❥❥
好きなもの食べてます(笑)
おやつもお肉もバンバン食べてますが、母乳飲まなくなったり詰まったことないです\( ¨̮ )/

  • 食パン

    食パン

    ほんとですか!笑
    なんだか心強いです(*´ω`*)笑
    いまはそれなりに気を付けてはいますが、チョコとかクッキーとか食べたいけどなんか罪悪感?を感じてしまって(´・_・`)

    • 6月20日
  • もり

    もり

    全然感じたことないです、、、!!!

    なんか、育児っての先何年もあるから制限とかしちゃうとあとあと自分の首締めることになりそうだし、罪悪感も持ったままだとどこかで嫌になっちゃうから
    気楽にやっていって、自分の楽な方にやっていくといざ考えなきゃいけない時にストレスなく考えられるかなって思って
    なーんにも難しいこと考えずに楽しめればいいかなってスタンスでやってます( ˊᵕˋ )♡

    • 6月20日
  • 食パン

    食パン

    確かに、気楽にいかないと息詰まりそうですね💦
    私ただでさえ神経質すぎって親に心配されてるので気を抜くとこは抜いていかないとパンクしそうです(T_T)笑

    • 6月22日
あゆモナ

完母ですけど、カルシウムと鉄分を摂るようにはしてますけど、その他は何も気にせず何でも食べちゃってます。チョコもあまり食べない方がいいのかもしれませんが、食べちゃってます。

  • 食パン

    食パン

    カルシウムと鉄ですか~!
    私も多少心がける程度にして考えすぎない程度にしようと思います(><)
    チョコもたまにはいいですよね(*^_^*)

    • 6月22日
ハルト豆

好きな物食べてます♡
我慢するとストレスなので。笑

  • 食パン

    食パン

    私も、もともと食べるの大好きなので我慢はかなりストレスです(;´д`)
    切り詰めすぎず少しずつ好きなもの食べようと思います☺️

    • 6月22日
ぽぽん

定番ですが毎日ほうれん草か小松菜をお浸しにして食べてます(^^)
オヤツはチョコや生クリーム使用した物など気にせず食べちゃってます!
ですが母乳は詰らないけど最近子供の肌荒れが酷くっなったのでオヤツの見直しを試してみようかと思ってるとこです😣

  • 食パン

    食パン

    おひたし簡単でいいですね♪
    真似させて下さい(*´ω`*)笑
    子どもの肌荒れに影響するんですね💦どの程度母乳に影響するか分からないから程度が難しいですよね(*_*)

    • 6月22日
snr0422ママ♪

最初は私も母乳のこと考えてチョコとかたべてなかったのですが我慢もよくないとおもいほんとにたまにチョコなど食べてますし好きなものを食べてます。
問題なく完母でいけてますよ❤

我慢しすぎるとイライラしちゃうしなにもかも楽しくないですよ……

少しくらいなら問題ないと思います(^-^;

好きなものは食べたほうがいいですよ✨

deleted user

根菜たっぷり味噌汁
納豆ご飯や魚やわかめ
白米は一食に2膳


ですかね(^^)★
ゴボウは皮付きがいいみたいです♡

チョコ食べてますよ(。◕ ∀ ◕。)
甘いものや揚げ物を食べたからといって母乳の味が不味くなるという科学的根拠はないらしいですよ‼︎
母乳の味は一定以上の甘さにはならないみたいです。
ただ詰まりやすい人は一口でも詰まるみたいなので、体質によると思います‼︎

あっき✨

お恥ずかしながら食費を切り詰めていた為、後は最初は余裕が自分に無かった為に簡単に焼きそばとか具沢山味噌汁とご飯とか食べてました!!
必ず根菜類は入れてました!
後は余裕が出来た時、赤ちゃんが纏めて寝てた時に切り干し大根の煮物やひじきの煮物を作りおきしてました💦
私はチョコはあまり食べずに飴を舐めてました!チョコ大好きなんですけどね💦