
コメント

退会ユーザー
後に結構大変かもです(T . T)…
お仕事にもよると思いますが…
貯めておいて悪いことはないと思います(´;Д;`)

はるちゃん
義理兄家族が家建てました😅私と夫が把握してる範囲では、お金の管理が下手で貯金はほぼできてなさそうでしたが、頭金やら少なくて済むみたいな話に乗っかってそのまま建てたみたいです。
義両親の援助も少しあったみたいですが…
信頼してるFPさん情報ですが、家を建てる時営業の方は仕事なのでお金がなくても建てれるうまい話しかしません😅
なのでその話を鵜呑みにして家を建てると、カツカツで遊びにも行けない生活が待っているそうです。
固定資産税や確実に上がる光熱費などもありますし、数年後に金利が上がるパターンもあるので、「今の家賃と変わらないローンだから、支払い余裕そう」と思ってると、蓋を開けてみたら+αばっかり、ということになるそうです😅
なので貯金はある程度あったほうが、マイホーム建てた後しばらくが楽なんだと思います。
-
豆ママ
そうなんですね…
もう少し貯金して考えてみようと思います!
詳しくありがとうございました😊- 6月14日

あーちゃん
建てました😂
今も金利低いですよね?
貯金してる期間分、家賃無駄になるので早く建てよーって建てちゃいましたよ!
カツカツですが、なんとかやってます!
-
豆ママ
そうなんですね!!あと少しだけ貯めてからまた考えてみようと思います😊
- 6月14日

ママリ(30)
初期費用で100万くらい見ておいた方がいいですよ!
うちはボーナスと給付金様々でギリギリですが家買いました🙋♀️
これから私も少しずつ働き始めるので貯金はできる予定です☺️
-
豆ママ
初期費用の内容などよければ教えていただきたいです💦今年は100万貯金できそうな感じなので考えてみようかと…🤔
- 6月15日
-
ママリ(30)
エアコン3台で保証も付けて45万、ベッド2台、学習机と椅子、ソファ、食器棚(20万)、ダイニングセット、カーテンです!
エアコンは確かローンに組み込めるかと思いますが
もし家電買い換えるのがあったらそれくらいかそれ以上かかると思います!- 6月15日
-
豆ママ
そうなんですね!!詳しくありがとうございました😊
- 6月16日

ハジメテノママリ
貯金無いに等しいですが進めてます😂
マイホームブルーになりかけてますが…😱
今はカツカツだけど、今後多少余裕が出ることを見込んでるので進めてます!
やっぱり家建てたりローン組むには早いに越したことないと思うので🤔
-
豆ママ
ですよね💦自分が歳を取ることを思えば早い方がいいんですけど…貯金がですね〜😅
- 6月15日
豆ママ
やっぱりそうですよね💦