
妊娠中の女性が、旦那が趣味で土日に外出することに不満。コロナ時期に理解が得られず、身体的負担も。義両親に相談するべきか悩んでいる。
自分の趣味で土日出かける旦那。
皆さんの旦那様は、遊びや趣味でお出かけされますか?
しかも、まだコロナ収束してないこの時期に…。
娘が2歳半でお腹に二人目がいる状況なのに…。
何度かまだ自粛してほしいと言いましたが、動かないから身体がなまったとか、太ったとか言って聞いてくれません。
仕事ならまだしも、趣味の為にで人混みや電車に乗る理解ができません。
こっちだって遊びたい盛りの娘と毎日過ごし、どこへも出かけられないので、せいぜい近場の公園と近所の散歩。
大きくなってきたお腹が苦しいのに、子供と走り回ったりしてます。
実家の会社に勤めているので、義両親から言ってもらおうかなと考えてみたりもしてますが、無駄でしょうか?
- プラチナママ(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちは月火が休みの旦那なのですが、好きにさせてます。
が、釣りやスケボーなど外で遊ぶ趣味限定です!
移動も車ですし釣りは早朝から昼まで、スケボーは夕方以降など人が少ない時間だしOKって感じですね…
これが飲み会や密集した場所に行きたいとかなら絶対NGです🤦🏻♀️

みちたん子
来週うちの旦那は趣味のサーフィンに行くようです。
車だししょっちゅう行くわけでもないしいいかなとは思いましたが、私も自分の時間が欲しい…旦那だけずるい…と今更妬んでしまってます😅
こっちは毎日家事育児休めず妊娠中のため満足におでかけもできないのに…。
-
プラチナママ
しょっちゅうじゃないし、屋外だからまだいいですね。
うちは先週から毎週です…。
本当そうです!今はコロナで子供連れてお出かけもショッピングすらできないのに!!
もうすぐ臨月ですね!
これから梅雨だし、大変ですよね。頑張りましょう!!- 6月14日
プラチナママ
多趣味な旦那さんですね!?
屋外ならまだいいですよね。うちは完全屋内スポーツです💦そして人と密着するし。
晴れてる時はバイクで行きますが、天気が微妙な時は電車です…。NGですよね…。
退会ユーザー
息子が全く手がかからなくなってきたので、家にいない方が私もゆっくり出来るし行っておいで〜!って感じです🥰w
趣味で出かける分、家にいる時は全ての家事をさせてます。
妊娠中なら尚更、気遣ってもらわないと今後が不安ですよね。。。
プラチナママ
確かに、そんなに手がかからなくなってきましたね!
でもうちはまだまだ抱っこちゃんだし、一人で遊べないので大変です。
家事もっと手伝ってもらわなきゃ!!って思いました!
うちの旦那は気遣いが足りなすぎます。
アドバイスありがとうございます!!