※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

陣痛中、何をしているか悩んでいます。目を閉じていると時間が長く感じるけど、何かする余裕もないようです。

皆さんは陣痛と陣痛の間や陣痛中って何してますか?

ただ目をつぶって耐えてるとすごく時間が長く感じる気がして…
かと行って何かしてるような余裕もなさそうなんですが…

コメント

deleted user

早くこの痛みから解放されないかな、早くいきみたいなと考えることしかできませんでした!

kr

我慢できる痛みの時は普通にテレビみたりケータイいじってました😂
本格的に痛くなってきたら早よ破水してくれ!って思ってました笑
今まで破水したらわりとすぐ生まれたので🤣

ねはやらママ

スマホいじってましたよ😊

あなたのママ

長い戦いになるし、体力つけるために最初は食べてました!後半は食べる余裕すらなかったし、痛みが強すぎて吐いてたし、食べたり水分取っておいてよかったなぁって思いました!

えるさちゃん🍊

陣痛の間は動けるときで家にいた時は入院の準備してそのあとは病院行ってだったのでほぼベットの上で過ごしましたが早く終わらないかなーって考えてました😂

まな

私は夜中に破水して入院して陣痛って感じでしたが、とにかく歩き回ってました!陣痛収まった時に立って寝るみたいな笑
分娩台の上でも、眠過ぎて合間で寝てました笑

なな

陣痛と陣痛の間は深呼吸して
次の陣痛に備えてました!!
陣痛中は汗だくで、早く明日シャワー浴びたいな〜と思ってました😅

メメ

うたた寝してました…笑。
朝方でもう眠くて眠くて笑。
夫は分娩室前だし、助産師さんはいないしでウトウトしてました笑。

ミッフィー

陣痛の合間、1分間隔になってもうたた寝してまして😂
もう24時間以上起きてて寝不足すぎて(笑)

ママリ

皆さんまとめてですみません。
色々な乗り切り方があり、参考になります😊
私に余裕があるかわかりませんが、寝たりスマホいじったりして過ごせたらいいなぁと思います😊
ありがとうございました!