※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

油性ペンのにじみで悩んでいます。靴洗い用ブラシに漂白剤がついていて、子どもの上履きを洗ったら名前が滲んでしまいました。目立たなくする方法を教えてください。写真を添付します。

助けてください😭💦
油性ペンのにじみで困っています😱

主人が靴洗い用のブラシに漂白剤をつけてたようで、それを知らない私が子どもの上履きを洗ってしまい、名前の部分が滲んでしまいました😱

写真を添付しておきます。

なおす、目立たなくさせる方法をご存知の方教えてください🙇‍♀️

コメント

piko

アイロンで貼れるワッペンを上から貼るとかはダメですか?!

  • ままり

    ままり

    やはりそれしかないでしょうか😔

    曲がる場所なのですぐ剥がれちゃうんじゃないかとか、つま先部分がゴムなのでアイロンの熱で溶けちゃうんじゃない?って主人が言っていて…

    元はといえば原因は主人なのに😫

    • 6月14日
かんかんママ

もったいないけど、買い換えた方が早いと思います💦
目立たなくするには、エタノールでトントン叩きながら落とすのですが、今は手に入らないと思いますし、時間もかかります😥

  • ままり

    ままり


    エタノールがあったのでやってみました!
    薄く広がった感じがありますが、とりあえず乾かしてみて、ダメそうなら買い替えます😢

    ありがとうございました😊

    • 6月14日
きなこぱん

マニュキュア落としでだいぶマシにならないですか?
油性ペンはいつもマニュキュア落としで落としてます☺️

  • ままり

    ままり

    マニキュアをしないので除光液がなくて、上の方がおっしゃってたエタノールでやってみました🙂

    除光液もマニキュア用じゃなく油性ペン用に用意しようと思います☺️

    ありがとうございました✨

    • 6月14日