※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あむ
子育て・グッズ

急にセルフねんねを習得しました。昨日から一人で寝るようになりました。簡単すぎて驚きです。偶然かな?ありがとございます。

急にセルフねんねを習得しました😳
夜以外は寝る時意外はネントレしてなかったんですが、昨日から急にセルフねんねです。
昨日は偶然かな?って思ってたけど、今日も一人で寝たのでたぶん習得www
こんなに簡単でいいのかな?単なる偶然でまた寝ぐずりするのかな?🙄

コメント

まな

娘も一時期セルフねんねしてました!
子育てもう大変な時期終了?!なんでそのときは思いました笑
ところが寝返りするようになったりズリバイするようになったりしてまたうまく寝れなくなりました!笑
一時期結構大きくなったのに夜間授乳謎に2回に増えた時期もありました😅
その子によるとは思いますがまた眠り浅くなる時期も出てくるかと思います!

  • あむ

    あむ

    やっぱりそんなうまいこと行きませんよねー😅笑
    夜間授乳2回になっちゃったりするんですか!?😳
    つら〜😭
    まあそれも娘が大きくなる為に必要なことなら頑張るんですけどね😊
    このままねんね上手でいてくれることを願っておきます笑

    • 6月14日
  • まな

    まな

    娘はそうなったりしました💦
    でも産まれてからずーっと朝まで寝てくれてないです、って人もよく見るので全然マシな方だよなーと思ってます😅
    いまは完全に朝まで寝ますし!
    このままセルフねんね続けてくれたら最高ですね❤️

    • 6月14日
ひろちゃん

うちの息子は生まれてからずっとセルフねんねですよ😊
抱っこで寝かせたのは熱出た1度だけです😁
今は眠くなると自分で布団の所にいきゴロンとして勝手に寝てます😊

  • あむ

    あむ

    おー!それはすごいです!!!✨
    めっちゃ楽ですね!
    娘も眠たくなったら寝れるようになってくれたらいいなー😅笑

    • 6月14日
ママリ

うちの子はネントレしなかったですけど、2ヵ月からセルフねんねしてくれます。
夜寝たら朝まで起きないので凄く楽です。
泣くことも滅多になくて寝返り返りできない時ぐらいです。
途中で寝れなくなってしまう子もいるみたいですが、このままセルフねんねし続けてくれるといいですね😉

  • あむ

    あむ

    月齢近いですね✨
    ずっとセルフねんねは楽ですよねー😂笑
    娘もそうなることを祈っておきます笑

    • 6月14日