※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺん
子育て・グッズ

週に数回、数時間母親に預ける際、ミルクか搾乳した母乳か悩んでいます。寝ている息子のために用意したい。どちらがいいでしょうか?

いま完母で育てています。週に数回3時間ほど母親に預かってもらう場合ミルクを用意した方がいいですか?それとも搾乳しておいたのを飲ませてもらうほうがいいですか?母親には、白湯でもいいんじゃないかなとも言われています。いつも息子が寝ている時間なので、起きないこともあるかもしれませんが、お腹が空いたときのために用意したいです。アドバイスよろしくお願いします🙇‍♂️

コメント

deleted user

ミルク飲むならその方が楽なのかもしれませんが、うちはミルク飲まなかったので搾乳したものを飲ませてました!
白湯だとお腹空くしミルクが母乳がいいと思います。

  • ぺん

    ぺん

    コメントありがとうございます!
    ミルクを一度も飲ませたことないので一度あげてみようと思います!
    アドバイス頂きありがとうございます!

    • 6月15日
ママ

搾乳でいいと思います🙆‍♀️
私は差し乳で搾乳してもほとんどとれないのですが、ぺんさんは大丈夫ですか?
完母だと哺乳瓶拒否で飲んでくれない場合が多いので、早めに練習を始めた方がいいですよ💦
今は白湯は与えず母乳かミルクを飲ませる方がいいと言われています😊

  • ぺん

    ぺん

    コメントありがとうございます!
    白湯は与えないほうがいいのですね!練習始めようと思います🙇‍♂️アドバイス頂きありがとうございます!

    • 6月15日