※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
その他の疑問

保育園について。小さいうちから保育園にいれるのと3歳くらいになり保育…

保育園について。

小さいうちから保育園にいれるのと
3歳くらいになり保育園や幼稚園にいれるの
みなさんだったらどっちがいいと思いますか?



うちは旦那と1歳なったばかりの息子と専業主婦の私の3人暮らしです。
そろそろ仕事探しをしようかなと思ってます。そうなると保育園にいれなければなりません。


旦那は保育園にいれるのどっちかいうと反対で
働いてもパートだしたぶん保育料払ったら稼げないに等しいから働かなくてもいいのでは?
急いで保育園いれなくてもいいのでは?
ママといたいと思うよ
的な考えです。


私は、毎日息子と二人きりで正直ちょっと疲れ気味。
それに息子にとっても刺激あったほういいし、私といたら生活もだらだらしてしまうから保育園入れていろいろ学べたらなぁと思います。


旦那のいうとおり、たぶんパートなので
保育料など払ってもプラマイゼロくらいになっちゃうかもしれません😵



どっちもどっちだし、どっちがいいっていうのおかしいかもしれませんが
みなさんの個人的な意見聞かせてください!

コメント

ちゃま

私は、つい先ほど市役所から電話があり保育所決定しました◎

優先順位がありますから入園にわ。
仕事をしてない専業主婦スタートは、相当厳しいと思いますよ。

現実生活が優先です。
私たちは夫婦とも働きで、じいじばあばも共に遠距離でみる人が居ません。
しかも、1年後の1歳児には空きがありません

ハッキリ、言われました。市役所で。
であれば、今預けるより他ありません。

私の主人も言いたいところはあると思います。今入園かどうかも


一切無視ですねw
だって実際に保育所手続きって
誰がするんですか?


ママですよ。
動かないと決まりませんよ。
妊娠中から
動いてましたよ。


結果が
今です。

出来ることからスタートしましょう◎

ろぼこ

私はどっちも賛成です 笑

今、娘を7ヶ月から保育園に入れてますが、すごく規則正しくご飯やお昼寝させてもらえて、生活リズムが整うのと、やはり色んなお子さんと関わるのが楽しいみたいで、送り迎えすると楽しそうに皆のところでキャーキャーしてるし、室内が何もなく広いので、家よりのびのび遊んでます!

やはり家で私だけでかまって遊ぶより、色んな刺激を受けて、楽しそうだし、ご飯もバランスよく出してくれるから、栄養面など安心です(*´-`)

でも、もちろん場所によると思いますが、幼稚園の方がひらがななど教えてくれるから、小学校入学した時に、保育園の子と幼稚園の子では、できることが違い、差がでると聞いたことがあるので、幼稚園の方が良いのかな〜とも思います(^^;
差がでるといっても、通ってるうちに、追い付ける範囲だとはおもいますが…

確かにママと離れるのは寂しいかもしれませんが、行ったら行ったで楽しませてくれるし、楽しんで帰ってくるし、ママさんも離れることによって思うことなどあると思いますし、お互いにプラスにもなると思いますよ!

ツナmama

毎日ずっと一緒は疲れますよね(-_-)
1歳過ぎると活発になるし、いたずらが増えてきて可愛いのにイライラしたり…

保育園ではなく、一時保育を利用してリフレッシュではだめですか??

姫はな

私も毎日子どもと2人っきり(転勤族なので知り合いもおらず)しゃべる相手は旦那だけ💦
この生活に疲れ1歳で保育園に入れ働きました。
私もパートだったので給与は保育料でなくなりましたが私にとってはお金より人との繋がりがもてたことが嬉しかったです。
職場の人や保育園の先生、他の保護者など☺

子どもは一緒に遊ぶ友達もでき思いっきり遊ぶこともできました。

りぃな

どうしても働かなくちゃならない状況ではないのなら、旦那さんの急いで保育園に入れなくてもいいのではないかという思いも分かるし、しーちゃさんの子どもにとって園生活は刺激と学びになるから通わせたいっていう思いも分かります!
私もそう思います。

だけどどうしても働かなくちゃならない状況ではないのもあって、上の子は来年までは家庭保育です。
私の保育園時代は、楽しかったよりも寂しかった印象が強いので、それもあるから家庭保育を選んだのかもしれません。

上の子は4月生まれなのですが、3月生まれの友達は今年から幼稚園が始まり、きっと今頃友達も出来ているだろうし、幼稚園でのイベントも楽しんでるんだろうなって思ったら、息子も保育園に行っていたら今頃...と思う部分もあり、羨ましくさえ思いますよ。

確かに自宅保育は疲れますね、子どもの世話がやけるし、ほぼつきっきりですからね(^^;)

保育園にしろ幼稚園にしろ、我が子にあった居場所を探してあげられればいいですね♪

deleted user

私も保育園に行けば友達もできるだろうし、刺激も増えて言葉やスプーンやおむつ外れなんかを考えたらメリットは多いんだろうなって思います。
知り合いのパパさんは、栄養バランスの整った給食があるから家庭での食事を毎日頑張ろうとしなくていいですよ(たまには手抜きしても)って言われたらしく、奥さんの負担が少し減るのはいいと思ったって言ってました(^^)

私は専業主婦なので幼稚園までは息子と一緒にいる方を選びました。保育園に預けるならまずは仕事探さなきゃいけないですし(^_^;)
それに、朝から晩まで子供とずっと一緒なんて、今だからこそできることだと思うので(^^)
あと、不快に思う方がいたら申し訳ないですが、たまたまTVで保育士さんがおむつ替えをしているのを見たとき、自分の子供のおむつを知らない人が変えるのは嫌だって思っちゃったんです。だから今息子と一緒にいれて、お世話に専念できるのは旦那のおかげだって感謝してます。

うちの旦那もしーちゃさんの旦那さんと同じような考えで、パートで働いても手元にあまり残らないだろうから、そうまでして働く意味はあるか?って言ってました。私もそれには同感だったので今は働くつもりはないです。働くのはお金が全てではないですし、息抜きや人との関わりはした方がいいとは思うけど、働いてるのにお金が残らないのは嫌なので(^_^;)
ただ、初めから保育園に預けるつもりはなかったので保育料を調べたわけではないので、実際は本当に手元に残らないかどうかはわかりません。稼ぎの基準が最後に働いていたパート先なので、そこで自分の条件を満たして働いたら月このくらいの稼ぎかぁと思ったら働く気が失せたって感じです(^_^;)

私の選択はこうでしたが、多分どっちをとっても正解だとは思います。
保育園に預けるのも預けないのも、どちらをとっても我が子のためでありママのためでありパパのためであると思います。
自分達に合う方法を選べばいいんじゃないですかね(^^)

deleted user

1歳半で復職、正社員で時短ですが、保育料出してもまだプラスです。
自分の自由になるとお金もできたし、社会から取り残されていない安心感も感じます。
仕事始める前は復職憂鬱でしたが、仕事始めると育児を離れちゃんと会話できる相手との毎日が新鮮で仕事してて良かった!と思いました。
それも一年以上経つとありがたみも忘れ、仕事しんどい、、となってます。
2人目妊娠中なのでまた休みに入りますが、赤ちゃんはもちろん、長い休みも楽しみで仕方ありません。

娘は保育園楽しいみたいで、色んなことを覚えてきたり成長著しく、私と2人だと出来ないような体験をたくさんできて保育園入れて良かったと思ってます。

でもおっしゃるような、パートで保育料とトントンの給料なら、働く意味あるかな?と正直思います。
同じトントンでも正社員で継続して働いてるなら別ですが、、、。
パートなら幼稚園の空き時間でそれこそ幼稚園代だけ稼げれば良いかな、と思います。