![むーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
それがそんなことないから不思議ですね。(*^^*)親子の繋がりって深い。
![まぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぐ
保育士さんはママみたいに1対1でずっと関わってくれる訳じゃ無いですし、可愛いと思って接してくれててもそこに特別な愛情は無いですし、やっぱりママが1番安心すると思いますよ😊
-
むーみ
たしかにずっと付きっきりなわけじゃないですもんね。ママが1番ですよね😭✨
- 6月14日
![😺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
😺
もしかしたら子供がお気に入りの先生とか出てくるかもしれませんが、絶対的にママに勝る者はいないと思いますよ☺️
むしろお気に入りの先生とかいてくれた方が、預けるときにイヤイヤと泣きすぎないのでありがたいと思います🍀
うちの子も来月から保育園ですが、自粛前4月の慣らし保育の時に朝保育園側に行こうとするだけで『イヤー😭』と大泣きだったので今から怖いです…
-
むーみ
来月から、同じですね。大泣きされるのかなぁと思うと私も怖いですが、頑張りましょう!お気に入りの先生、できてほしいです😆
- 6月14日
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
ママが一番ですよ〜!大丈夫です😊
あくまでも保育園なのでまだ小さくてもお家と保育園の区別はついてると思いますし。
お気に入りの先生とちょっと苦手な先生は出来るかも😁
-
むーみ
保育園行くよって声かけしてるんですけど、多分全然理解してません笑💦でも、区別つくようになるんですね。ママが1番でいられるように頑張ります。
- 6月14日
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
先月末から預けてますが、逆にベタベタ甘えてきます😅💦
ママが1番なので安心してください😄✨
-
むーみ
逆に甘えちゃんになるんですね!可愛いけど、大変かも笑💦
- 6月14日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
不思議なもので、そんなことにはならないんですよね…😂😂
何歳になっても、ママがお迎えに来たら走ってママのもとへ行く子が多いです😂😂
-
むーみ
何歳になっても、そうなんですね!なんか、とっても嬉しくなりました😆💕
- 6月14日
むーみ
そうなんですね、不思議ですね😭💕安心しました。